Category Archives: そら・5歳児
お雛様発表会♪

今日は3月3日「ひなまつり」 青い線さんによるお雛様発表会がありました。 ずっと憧れていたお雛様の踊りを沢山練習してきました。 緊張した表情も見られましたが、終わった後には保護者の皆様に拍手をしていただき、満面の笑みでほ […]
続きを読むみーつけた!

今日は池堀公園に行ってきました! 公園には数日前には咲いていなかったオオイヌノフグリが咲いていて、 なんと「テントウムシ」も発見!春の訪れをお子様と一緒に感じました♪ また、葉っぱや木の枝を集めてカレー屋さんごっこをして […]
続きを読む味噌ラーメン!

今日は青い線さんが昨年作ったお味噌で味噌ラーメンを作りました。 最初に給食の先生のお話を聞き包丁の使い方などのお約束を聞き調理保育のスタート! 2チームに分かれ包丁チームは職員と包丁を持ち最初は一緒にゆっくりと切っていき […]
続きを読む少し早めの節分♪

今日は少し早めですが各クラスで豆まきをしました。 節分の由来などを紙芝居やパネルシアターで伝え、実際に柊や鰯に触れたり、匂いを嗅いでみました。 その後は製作で作った鬼のお面をつけて写真を取ったり、各クラスに […]
続きを読む買い出し!

今日は来週青い線さんで調理保育を行う為その買い出しに近くのイオンに行ってきました。 買い出しに行く前に、具材を入れる人、お会計をする人、カゴを持つ人の役割を1人1つ決めました。またスーパーでのお約束も確認しいざ出発! ス […]
続きを読む体育指導!

今日は体育指導がありました。 屋上での縄跳びに取り組み、赤い線さんと緑の線さんは前跳びの導入から始まり最後は実際に1人で跳んでみたり、青い線さんは大縄跳びに挑戦しました。 縄跳びはタイミングよく跳ぶことが難しく苦戦するお […]
続きを読むリトミック♪

今日はリトミックがありました。ボールやフープを使ってリズムに合わせながら身体を動かしました。 久々のリトミックでしたがどのお子様もよく活動内容を覚えておりお友達と一緒に上手に楽しみながら取り組む事ができていました。
続きを読む四ツ谷前公園に行ってきました!

今日は四ツ谷前公園に行ってきました! 始めに全員でしっぽ取りゲームをして身体を動かしてから遊びました。 その後は異年齢児同士で氷鬼ごっこをしたり、どんぐりで「ラーメン」や「ケーキ」を作って見立て遊びを楽しんでいました。 […]
続きを読む