Category Archives: はと
公園で遊びました。
- 2017年12月6日
- はと, 保育ダイアリー
- No Comments.

万願寺中央公園までお散歩にいきました。普段なかなか行かない公園ですが、お子様たちは道中の景色も楽しむ姿が見られました。公園ではアスレチック遊具で活発に体を動かしたり、砂場で思い思いに遊ぶことができました。これからも様々な […]
続きを読むクリスマス製作を行いました。
- 2017年11月29日
- はと, 保育ダイアリー
- No Comments.

今回の製作は3段階に分けて3つの工程を行いました。最初はステンシルシートの上からタンポを押して雪だるまを作り、次にスポンジスタンプを押してお星さまを作りました。最後は雪だるまに目、鼻、ボタンのシールを貼りました。お子様た […]
続きを読む散歩
- 2017年11月22日
- はと, 保育ダイアリー
- No Comments.

今日は仲田の森蚕糸公園までお散歩に行きました。公園内には落ち葉がたくさん落ちていて、落ち葉の山が出来ているところもありました。お子様はその上を歩いたり、落ち葉を両手いっぱいに持って空に向かって投げてみたり、手に持って眺め […]
続きを読むお仕事に集中して取り組んでいます。
- 2017年11月15日
- はと, 保育ダイアリー
- No Comments.

新しい教具を作ると興味を示して集中して取り組んでいます。色の認識や手先が器用になり出来る事が増えてきて成長を感じます。これからも様々な教具に興味が持てるようにしていきたいと思います。~はと組(1歳児)~
続きを読む室内遊び
- 2017年11月8日
- はと, 保育ダイアリー
- No Comments.

乗り物が大好きなはと組のお子様たちは、車や電車の玩具で遊びました。お子様たち自身でレールを上手に繋げられるようになり、その上を車や電車を走らせたり、お友達と同じ遊びが楽しめるようになっています。乗り物の名前に対しても興味 […]
続きを読むお話を楽しんでいます。
- 2017年11月1日
- はと, 保育ダイアリー
- No Comments.

毎日のお集まりの時間に絵本の読み聞かせを行っています。この頃のはと組のお子様達は、お話も上手になり、物語のある絵本が楽しめるようになっています。たくさんのお話の世界が楽しめるように、様々な絵本を用意していきたいと思います […]
続きを読む秋の製作
- 2017年10月25日
- はと, 保育ダイアリー
- No Comments.

秋の製作で、シール貼りをおこないました。四角い小さいシールも自分で台紙からはがして貼る事が出来ていました。お子様によって貼る場所を考えながら貼ったり、配色を考えながら貼る姿が見られました。素敵な製作が出来上がりました。~ […]
続きを読むおままごと
- 2017年10月18日
- はと, 保育ダイアリー
- No Comments.

以前は食べ物を袋に詰めるだけの遊び方が多かったお子様たちですが、最近は、袋に詰めて「いってきます」といってどこかに出かけたり、エプロンや三角巾を着けて料理を作ってお友達や保育士に渡してあげるなど遊び方が発展してきました。 […]
続きを読む新園舎でお仕事をしました。
- 2017年10月11日
- はと, 保育ダイアリー
- No Comments.

新園舎での生活が今週からスタートしました。新しい園舎ではいつでもお仕事ができる環境があります。お子様は棚に並んでいる教具を見て真剣に選ぶ姿が見られました。これからも様々な教具に興味が持てるよう援助していこうと思います。~ […]
続きを読む多摩川の土手で遊びました。
- 2017年10月4日
- はと, 保育ダイアリー
- No Comments.

お散歩で多摩川の土手に行きました。多摩川の土手では、お友達や保育士と一緒に走ったり、坂の斜面を上ったりして体を動かして楽しんでいました。他に、猫じゃらしに触れてこちょこちょ遊びをしてました。~はと組(1歳児)~
続きを読む