Category Archives: はと

小麦粉粘土を初めてしました。

Post Image

  小麦粉粘土をしました。小麦粉+サラダ油+水で作ることができます。食紅で色をつけて、細かくちぎったり、平らにしたり、細長くしたり、何かに見立てたりと、それぞれ思い思いの形を創作して楽しんでいました。 ~はと組 […]

続きを読む

保健指導を受けました。

Post Image

明日の歯科検診の為、看護師の保健指導がありました。お子様達は、エプロンシアターを見て色々な表情ををしていました。検診の時に大きい口を開ける練習もしました。「かばさんのお口だよ」と伝えると上手に口を開けることが出来ました。 […]

続きを読む

新聞遊び

Post Image

今日は新聞遊びをしました。新聞紙を細長くやぶいたり、丸めて投げたり、踏んで感触をたしかめていました。梅雨の時期外に出られない日も多いので、室内の活動を工夫していきたいと思います。 ~はと組(1歳児)~

続きを読む

泥団子作りにはまっています。

Post Image

最近、晴れた日には園庭遊びをしたり、散歩へ出かけたりしています。今日は、園周辺へお散歩へ行ってきました。園庭遊びでは泥団子作りにはまっていて、職員が作ったものを大事そうに運んだり、自分で作ろうとするようになってきました。 […]

続きを読む

散歩へ行ってきました。

Post Image

今日は園周辺へ散歩へ行ってきました。お友だちと手をつないで上手に歩くことができました。これから梅雨に入り、室内で過ごすことも多くなってきますが、晴れている日には、散歩へたくさん行き、気分転換をしていきます。 ~はと組(1 […]

続きを読む

スナップエンドウを体験しました。

Post Image

今日ははと組に栄養士さんが来て下さり、スナップエンドウを一人ずつ触らせてもらいました。馴染みがある野菜の為か、自分から手を伸ばして積極的に触る姿が見られました。手に持つとじっと観察したり、嬉しそうに職員に見せてくれました […]

続きを読む

園庭で遊びました。

Post Image

今日は園庭に出て遊びました。園庭にある山に、頂上までハイハイしながら力強く登るお子様や、はと組のお子様同士だけではなく異年齢と関わり、砂場遊びをしたり、一緒にかけっこをしながら楽しんでいました。 ~はと組(1歳児)~

続きを読む

製作でタンポを楽しみました。

Post Image

6月の製作で色画用紙にタンポを行いました。タンポの使い方を見せると「パンパン」と言いながらスタンプをすることを楽しんでいました。色鮮やかでとても素敵な作品に仕上がりました。これからも楽しい活動ができるようにしていきたいと […]

続きを読む

初めてのリズムをしました。

Post Image

今日は初めてリズムに参加しました。講師の話をよく聞き、落ち着いて参加することができました。ピアノの音に合わせて様々な生き物の表現を楽しみました。 ~はと組(1歳児)~

続きを読む

園庭遊びを楽しみました。

Post Image

今日は園庭に出て遊びました。園庭の環境にも慣れてきて、砂場でごっこ遊びをしたり、すべり台などの遊具で遊んだり、汽車の玩具にみんなで乗ったり、様々な場所を探索しながら遊びを楽しんでいます。 ~はと組(1歳児)~

続きを読む