Category Archives: ひよこ

食育体験

Post Image

食育体験でとうもろこしを触りました。最初はとうもろこしの髭に驚いていましたが、栄養士が皮を剥いていくと中身が見えお子様たちも興味津々に見る姿がありました。実際に保育士と一緒に皮を剥いてみたり、触って粒粒な感触を楽しむ様子 […]

続きを読む

お絵描きをしました

Post Image

本日はお絵描きを行いました。高月齢のお子様は、自分で好きな色を選び、画用紙に沢山の点や線を描いて楽しむことが出来ました。低月齢のお子様も、椅子に座り、クレヨンを握って画用紙に点や線を描くことが出来ました。今後も、お絵描き […]

続きを読む

マット遊び

Post Image

今日は室内でマットを出して遊びました。階段と隣り合わせて遊ぶ事で、お子様が好きなほうを選んで登ったり下りたりして遊んでいます。マットのほうが好きなお子様もいれば階段のほうが好きなお子様の姿も見られます。マットでは自分で滑 […]

続きを読む

朝の会

Post Image

ひよこ組のお子様たちは、毎日朝の会を行っています。月齢にあった絵本を選び、丁寧にゆっくりと絵本を読み聞かせると、集中して絵本を見つめる姿が見られます。この絵本は「くだもの」という絵本で「はいどうぞ」の時に絵本から果物を取 […]

続きを読む

テラス遊び

Post Image

テラスに出て遊びました。掴まり立ちが出来るようになってきたお子様が多く、柵を掴んで外の景色を見ながら「あー!おー!」と大きな声を出している姿が見られました。また、保育士がシャボン玉を持ってくると、その保育士の周りに集まり […]

続きを読む

室内遊び

Post Image

行動が活発になってきたひよこ組のお子様たちは、手すり付き階段や緑の巧技台を喜んで行う姿が見られています。坂道を自分の力で登りきることが出来ると、笑顔を見せ何度も挑戦したり、手すりにつかまってつかまり立ちをする様子が見られ […]

続きを読む

園庭でシャボン玉をしました

Post Image

本日は、園庭の桜の木の下で、レジャーシートを敷いて、シャボン玉を楽しみました。風にのって飛んでいくシャボン玉を不思議そうに見つめたり、手を伸ばして触ろうとする姿が見られています。園庭の中の自然にも興味を持ち、葉っぱを拾っ […]

続きを読む

絵本を見ました。

Post Image

保育園での生活リズムが整い始め、時間で次の行動に移る事ができるようになってきたひよこ組のお子様達。最近では、お昼寝の前に絵本を読み気持ちを落ち着かせてから布団へ行くようになりました。絵をじっと見つめ、保育士の語りに静かに […]

続きを読む

園庭遊び

Post Image

園庭に出て遊びました。初めてのバギーは、少し緊張気味でしたが、動き始めると笑顔で過ごすことが出来ました。また、うさぎ組さんのお兄さんお姉さん達が、覗きに来たり手を握ってくれたりと交流するすることができ終始ご機嫌で過ごせま […]

続きを読む

室内遊び

Post Image

マットを出して室内遊びをしました。ハイハイや伝え歩きが出来るお子様は、自分の力で坂道を登ったり、他のお子様も保育士と一緒に登って周りを見回したりと楽しんでいました。歌が大好きなお子様たちは、保育士の歌に合わせて手を叩いた […]

続きを読む