Category Archives: 保育ダイアリー
体育
- 2019年3月18日
- 3歳児, 保育ダイアリー, 縦割り
- No Comments.

今日は体育がありました。体育では鬼を一人決め、鬼ごっこやドッヂボールをしました。ドッヂボールではボールを取りすぐに投げることが難しかったので、今後遊びのなかでも取り入れボールを持ちすぐに投げれるようになれればと思っていま […]
続きを読む明日は卒園式です。
- 2019年3月15日
- 5歳児, 保育ダイアリー
- No Comments.

今日は最後の卒園式の練習をしました。リハーサルでの変更点もよく理解して最後の練習に集中して取り組むことができました。お子様たちは、明日の卒園式をとても楽しみにしています。 ~青い線(5歳児)~
続きを読むくるりんぱ!
- 2019年3月14日
- うさぎ
- No Comments.

鉄棒が大流行中のうさぎ組ですが、なんと足抜き回りができるようになったお子様がいます。毎日のように「鉄棒やる~!」「見てて。」と取り組んでは、「できた!」と満足そうな表情です。その様子を見ていたお友達も、「私もやる!」と挑 […]
続きを読む三輪車を楽しんでいます。
- 2019年3月13日
- はと, 保育ダイアリー
- No Comments.

園庭遊びで三輪車に乗るようになりました。「乗りたい!」と言って意欲的に乗り、自分で運転することを楽しんでいました。三輪車に乗りたいお子様が多く取り合う姿も見られるので、順番を待つことや、長く乗ったら交代することを伝えてい […]
続きを読む園庭遊び
- 2019年3月12日
- ひよこ, 保育ダイアリー
- No Comments.

少しずつ気温も高くなり、上着が無くても外で遊ぶことが出来るようになってきました。フラフープを出すと、電車のようにして保育士と一緒に電車ごっこを楽しむお子様や、お子様同士で遊ぶお子様がみられるようになりました。ボールも持っ […]
続きを読む散歩
- 2019年3月8日
- 3歳児, 保育ダイアリー, 縦割り
- No Comments.

今日はあずま町広場まで散歩に行きました。横断をするときも手をあげ交通の確認をしっかり行い仲良くペアで歩いていました。あずま町広場では水たまりがあり「水たまりだー」と大興奮で遊ぶ姿が見られました。~縦割りクラス~
続きを読む玉ねぎの皮剥きを体験しました
- 2019年3月6日
- はと
- No Comments.

今日は食育があり、玉ねぎの皮むきを体験しました。栄養士のお話をしっかり聞いて、集中して取り組むお子様の姿が見られました。給食の際に「どこに入ってるの?」「玉ねぎどこだ?」と探し、見つけると嬉しそうに味わって食べることがで […]
続きを読む園庭遊び
- 2019年3月5日
- ひよこ, 保育ダイアリー
- No Comments.

久しぶりに晴れ、園庭に出ると笑顔で走り出したお子様達は、ここぞとばかりに体を動かして遊ぶ姿が見られました。モザイクタウンのロープのところにも自分で登る姿が見られました。上手にバランスを取ってロープの上に乗っていました。遊 […]
続きを読む