Category Archives: 保育ダイアリー
クリスマス製作
- 2018年12月17日
- 4歳児, 保育ダイアリー, 縦割り
- No Comments.

クリスマス製作ではツリーと星型を自分達ではさみで切り、そのツリーにクレヨンやシール、キラキラのりを使って飾りつけしました。プレゼントやリボンを描いたり、シールを沢山貼り付けたり、キラキラにして豪華なツリーが出来上がったり […]
続きを読む成長を祝う会リハーサルがありました。
- 2018年12月14日
- 5歳児, 保育ダイアリー
- No Comments.

今日は、成長を祝う会リハーサルがありました。どの学年も緊張しながらも練習の成果を堂々と舞台で発表することができました。~青い線(5歳児)~
続きを読む布団敷きをしました。
- 2018年12月13日
- うさぎ
- No Comments.

うさぎ組のお子様たちはお手伝いが大好きです。今日は「お布団敷き手伝ってくれる?」という声に、「やる!」「ぼくも!」と次々に立候補して、布団を広げたり、毛布をたたんでくれました。大きな毛布はたたむのが大変そうでしたが、やり […]
続きを読む食育体験
- 2018年12月11日
- ひよこ, 保育ダイアリー
- No Comments.

食育体験で、キャベツに触れる体験を行いました。丸々一個のキャベツが近くに来ると、驚いてよけてしまったり、逆に興味津々で重いキャベツを持とうとする姿も見られました。丸々一個のキャベツは怖くても、一枚の葉っぱになると興味を持 […]
続きを読む体育
- 2018年12月10日
- 4歳児, 保育ダイアリー
- No Comments.

体育では縄跳びの跳び方を教わりました。回して跳ぶことはまだ難しい姿が見られましたが、練習していく内に1回、2回と跳べるお子様も見られ、「やったー出来た」と嬉しそうな表情をして一生懸命取り組んでいました。体育以外でも戸外活 […]
続きを読む多摩川土手散歩
- 2018年12月6日
- うさぎ, 保育ダイアリー
- No Comments.

今週は多摩川の土手を散歩し中央線を見に行きました。みんなで「おーい」と手を振ると汽笛を鳴らしてくれたり、手を振り返してくれて大喜びのお子様達でした。帰りはスポーツ公園を通り、マラソンをしたり落ち葉やどんぐり拾いをしました […]
続きを読む12月のお誕生日会がありました。
- 2018年12月5日
- 保育ダイアリー, 行事
- No Comments.

12月のお誕生日会がありました。お誕生児のお子様は舞台に上がり、緊張しながらも嬉しそうにプレゼントを受け取り、インタビューに答えていました。出し物は職員で『森のクリスマス』のパネルシアターを行いました。鈴の音が聞こえサン […]
続きを読む園庭遊び
- 2018年12月4日
- ひよこ, 保育ダイアリー
- No Comments.

少しずつお友達の存在を意識し始める姿が見られるようになり、園庭で遊んでいると、お子様同士自ら手をつないで歩く姿が見られるようになりました。2人だけでなく3人で手をつないだり、楽しんで歩く姿が見られます。まだ、長い時間はつ […]
続きを読む