Category Archives: 保育ダイアリー

園庭遊び

Post Image

今日は園庭遊びを行いました。ごっこ遊びを楽しむ児が多くアイスクリーム屋さんやケーキ屋さんごっこをする姿が見られました。「けーきはいかがですか」とケーキを作ってくれとても可愛らしかったです。~縦割りクラス~

続きを読む

チューリップの球根植え

Post Image

今日はチューリップの球根植えを行いました。しっかりと手で土を掘り、球根を植えることができていました。「何色の花のかな?」「きれいかな?」など咲くのを楽しみにしていました。

続きを読む

エノキに触れる体験をしました。

Post Image

今日は食育がありました。栄養士からひとりずつエノキを受け取り、触れたり裂いたりすることを体験しました。給食の際には、「どこにはいっているかな?」と会話をし見つけると味わって食べることができました。~1歳児(はと)~

続きを読む

お散歩

Post Image

今日はニューロシティの近くにある地区広場までお散歩に行きました。歩けるお子様は職員と手をつないで上手に歩くことができるようになりました。広場では、葉っぱをみつけ「はっぱ」と言って教えてくれるお子様や、広場の中を笑顔で走り […]

続きを読む

チューリップの球根を植えました。

Post Image

みんなでチューリップの球根を植えました。しっかり穴を掘り、球根を植え、優しく球根が隠れるように土をかぶせて植えることができました。お水をあげて大きくなるのを楽しみにする姿がありました。戸外に出た時にはまた水をあげたりして […]

続きを読む

大きなかぶごっこをしました。

Post Image

お子様達が大好きな「おおきなかぶ」のお話に合わせて、動物になったり、引っ張りっこを楽しみました。「ねこさーん!」と呼ばれると、「にゃ~」とお返事をしていたお子様もいて、楽しんでいましたよ。白い服を着ていた職員を大きなかぶ […]

続きを読む

リズムを体験しました。

Post Image

今日はホールでリズムを体験しました。講師の先生と一緒に、うさぎ、馬、蛙、ワニなどの動きを真似しながら体を動かしました。初めてのリズムでしたが、とても意欲的に参加し、体を動かしていました。これからも色々な体験を楽しめるよう […]

続きを読む

表現遊び

Post Image

歌や音楽に合わせて体を動かすお子様が多く見られるようになってきました。両足でジャンプをしたり、両手を大きく動かしたり体を揺らしたりと、一人一人のお子様が思い思いに表現することを楽しんでいます。今後も全身を使って表現するこ […]

続きを読む

大縄をしました。

Post Image

今日は体育で大縄をしました。前回の練習でコツをつかんだようで、回した縄を上手に跳べるようになったお子様が増えました。日中や夕方も興味が出て来て自主的に練習する姿があり、大縄を楽しんでいます。 ~青い線(5歳児)~

続きを読む

お弁当箱の日

Post Image

今日の給食はお弁当箱の日でした。お子様達はお弁当箱で食べる給食をいつも楽しみにしていて、今日も朝から楽しみにしていました。室内や園庭で遊んでいても「お弁当まだ?」と職員に確認する姿がありました。給食の時間になると「おいし […]

続きを読む