Category Archives: 保育ダイアリー
園庭遊び
- 2018年11月8日
- うさぎ, 保育ダイアリー
- No Comments.

園庭遊びでは、手首や腰にテープを粘着面を外側にして巻き、そこに落ち葉やどんぐりを付けて遊びました。大きな落ち葉を付けたり、どんぐりだけを付けたりと、楽しそうに遊んでいました。
続きを読む園庭遊びをしました。
- 2018年11月7日
- はと
- No Comments.

今日は園庭に出て遊びました。職員がジョウロで線を引くと、線の上をたどり、走り回っていました。事前に園庭で遊ぶ際の約束を伝えることで、約束を守って落ち着いて遊ぶ姿が見られました。今後も、約束を守って楽しんで遊べるようにして […]
続きを読むおしごと
- 2018年11月6日
- ひよこ, 保育ダイアリー
- No Comments.

おしごとを行う準備をすると、始まる前は少し興奮していたお子様たちも、順番に自分のやりたいおしごとに向かっていき、落ち着いて取り組んでいました。以前より小さいものをつまんだり、集中して一つの教具に取り組む等、いろいろな事が […]
続きを読む鉄棒
- 2018年11月5日
- 4歳児, 保育ダイアリー
- No Comments.

先月、体育で鉄棒に取り組んでからお子様達は鉄棒に興味を持ち、意欲的に取り組む姿が見られるようになりました。前回りが出来るようになり「楽しい」と言って友達同士で見せ合ったりもしています。逆上がりはまだ難しく、園庭遊びの際に […]
続きを読むスポーツ公園
- 2018年11月2日
- 3歳児, 保育ダイアリー
- No Comments.

今日は赤い線同士でペアになりスポーツ公園まで散歩に行きました。公園では滑り台で順番に並び、順番の意識もますます高まってきている姿が見られました。落ち葉も沢山落ちていて「先生はっぱがちゃいろいね」と秋の自然を身近に感じたり […]
続きを読むお散歩に行ってきました。
- 2018年11月1日
- うさぎ
- No Comments.

お天気がよい日が続き、多摩川へお散歩に行く事も多くなりました。秋の草花にも興味が出てきたようで、「黄色いお花があったよ」「虫がとまってる」「こっちにもあった」など、お喋りをしながらよく観察をしていたお子様達でした。 ~う […]
続きを読む10月のお誕生日会を行いました。
- 2018年10月31日
- 保育ダイアリー, 行事
- No Comments.

10月のお誕生日会をしました。お誕生児のお子様は緊張しながらも嬉しそうにプレゼントを受け取り、インタビューに答えていました。出し物は青い線さんでハロウィンの仮装をして「Crazy Party Night~ぱんぷきんの逆襲 […]
続きを読む園庭遊び
- 2018年10月30日
- ひよこ, 保育ダイアリー
- No Comments.

歩くことが出来るお子様は、喜んで靴を手に持ち外に出る姿が見られます。園庭ではシャボン玉を追い掛けたり、地面に触れ、砂の感触を楽しんだりして過ごしています。これからも戸外での活動を多く取り入れ、充実した戸外活動が出来るよう […]
続きを読むお店屋さん
- 2018年10月30日
- うさぎ, 保育ダイアリー
- No Comments.

園庭遊びでは、どんぐりを沢山拾って遊んでいるうさぎ組ですが、今日はそのドングリを使ってお店屋さんを開いていました。「いらっしゃいませ」「300円のお返しです」等と、店員になりきって遊んでいました。
続きを読む時計の読み方を学びました。
- 2018年10月29日
- 5歳児, 保育ダイアリー
- No Comments.

今日は英語がありました。「名前は何ですか?何歳ですか?」という質問に答えるやりとりをした後に時計を使って「今は何時です。」と言う練習をしました。12時の発音が難しく、苦戦していました。 ~青い線(5歳児)~
続きを読む