Category Archives: 保育ダイアリー
体育
- 2018年10月22日
- 3歳児, 保育ダイアリー, 縦割り
- No Comments.

今日は体育で鉄棒を行いました。手の力を使い鉄棒にぶらさがり体を動かしました。初めて鉄棒の前回りの練習を行い緊張している姿がみられました。~縦割りクラス~
続きを読む十三夜のお団子作りをしました。
- 2018年10月19日
- 5歳児, 保育ダイアリー
- No Comments.

今日は十三夜に向けて月見団子作りをしました。上新粉を練る所も見せてもらい、粉からお団子ができることも知りました。上手に丸く団子を作り、ススキや秋の野菜と一緒に飾りました。 ~青い線(5歳児)~
続きを読む保育所体験のお友達が来ました。
- 2018年10月17日
- はと, 保育ダイアリー
- No Comments.

今日ははと組に保育所体験のお子様が来ました。一緒に散歩へ行ったり、お部屋でおままごとをしたりして遊びました。新しいお友達にも自分から話しかけ、関わり合う姿が微笑ましかったです。これからもいろいろな体験を楽しめるよう援助し […]
続きを読むお絵描き
- 2018年10月16日
- ひよこ, 保育ダイアリー, 未分類
- No Comments.

今日はお絵描きをしました。普通のクレヨンや握る形のクレヨンを持って、いろいろな点や線をさまざまな色で描きました。順番で行い、集中して行うお子様が多く見られました。まだ描き足りないと机から離れないお子様の姿も見られ、製作の […]
続きを読む遠足の絵
- 2018年10月15日
- 4歳児, 保育ダイアリー, 縦割り
- No Comments.

先週、遠足で多摩動物公園へ行ってきました。今日は遠足の事を思い出し、楽しかった思い出を絵に描きました。ゾウやトラ、ユキヒョウ等の動物を近くで見ることができ、その様子を絵に描いたり、みんなでお弁当を食べたことが楽しくて昼食 […]
続きを読む公園
- 2018年10月12日
- 3歳児, 5歳児, 保育ダイアリー
- No Comments.

今日は青い線と赤い線で丸太公園まで散歩に行きました。公園ではジャングルジムが大人気でお子様同士譲り合いながら遊んでいました。一番上までいったら「せんせいみてたかいよー」と言い達成感を感じている姿が多く見られ、体を元気いっ […]
続きを読む園庭遊びの前に
- 2018年10月11日
- うさぎ, 保育ダイアリー
- No Comments.

戸外活動では、走り回ったり、サッカー等、体をたくさん動かして遊ぶお子様の姿が多く見られます。その為、準備体操をしっかりと行ってから遊べるよう促しています。はじめ、伸脚する時お尻が地面についていたお子様達も、繰り返し行った […]
続きを読むホールで沢山体を動かしました。
- 2018年10月10日
- はと, 保育ダイアリー
- No Comments.

今日は雨が降っていた為、ホールで遊ぶことにしました。広いホールで元気に走り回るお子様達。「まてまて~」と言いながら追いかけっこをしたり、壁の前から逆サイドの壁まで「よーいドン」の合図で走ったりして体を沢山動かしました。こ […]
続きを読む室内遊び
- 2018年10月9日
- ひよこ, 保育ダイアリー
- No Comments.

室内遊びでは以前は受け身だった、お子さまも積極的に遊ぶ姿が見られました。大きなレゴブロックを出すと、自ら持ち上げ、組み立てようとしたり、電車を作って!など主張するお子様もいました。以前より集中して遊ぶ姿も長くなり、遊ぶこ […]
続きを読む