Category Archives: 保育ダイアリー

さつまいもの苗を植えました。

Post Image

先日、子どもの家の前にさつまいもの苗を植えました。苗がやわらかく、植えるのに苦戦していましたが、お友だちと助け合いながら、植えることができました。秋には収穫し、焼き芋を作る予定なので、お子さまたちもとても楽しみにしている […]

続きを読む

玉ねぎの皮むき

Post Image

うさぎ組では、給食室からその日の給食に使う玉ねぎをもらい、モンテッソーリ活動の時間にお仕事として、お子様達が玉ねぎの皮むきを行っています。一個の玉ねぎの皮を一人が責任を持って全てむき、むき終わると自分で給食室に持って行き […]

続きを読む

靴を履く練習をしました。

Post Image

今日は天候に恵まれ、園庭で遊べました。園庭に出る前にお子様達は自分で下駄箱から靴を出し、靴を履く練習を頑張っています。熱くなってきたので水分補給を欠かさず行い、熱中症予防に努めています。~はと組(1歳児)~

続きを読む

朝の会をしました。

Post Image

入園して1ヶ月が過ぎ、お子さまたちも少しずつ保育園の生活に慣れてきました。今週から朝のおやつの前に朝の会を始め、朝の歌を歌ったり、絵本を見たり、1人ずつお名前を呼んでいます。絵本や歌に興味を持って参加する姿が見られました […]

続きを読む

散歩

Post Image

赤い線と緑の線で一緒に東町広場へお散歩に行きました。行き帰りは、赤い線は緑の線のお子様とペアになって手を繋いぎ、緑の線のお子様たちはしっかりとリードして歩いていました。広場ではサッカーや鬼ごっこ、草花や虫を観察して過ごし […]

続きを読む

5月の製作

Post Image

5月の製作では、お花紙を使って花束を作りました。お花紙を半分に破る時も、そーっと慎重だったり、大胆だったり、丸める時もぎゅっと小さく丸めたり、ふわっと優しく丸めたり、とそれぞれの個性が表れ、よく取り組んでいました。ご家庭 […]

続きを読む

テラス遊びをしました。

Post Image

今日はテラスに出て、巧技台で遊びました。どのお子様も自分で巧技台に登ることができ、繰り返し登り降りを楽しんでいました。これからも色々な活動を楽しめるようにしていきたいと思います。 ~はと組(1歳児)~

続きを読む

ボールプールで遊びました。

Post Image

今日はボールプールを作って遊びました。すぐにプールの中に入って遊ぶお子様、少し離れた所で様子を見てから遊び始めるお子様等、お子様によって反応はそれぞれでしたが、お友達が遊ぶ様子を見て「楽しそう」と感じ、輪の中に入って楽し […]

続きを読む

体育

Post Image

今日は、赤い線になり2回目の体育でした。マット運動を行い、でんぐり返しがとても上手に出来ていました。体を動かすのが大好きな赤い線は、元気いっぱいに体を動かし、楽しんで行う姿が見られました。引き続き、意欲的に体育を行って欲 […]

続きを読む

園庭で遊びました。

Post Image

今日は、園庭で遊びました。今まで、バギーに乗って散歩していたお子様たちも1歳児クラスになって行動範囲が広がり、すべり台を滑ったり、砂場で遊んだり、園庭の中をたくさん歩いて活発に遊んでいます。暑くなってきたので水分補給もし […]

続きを読む