Category Archives: 縦割り
炊き出し訓練に参加しました。
- 2017年6月23日
- 保育ダイアリー, 縦割り
- No Comments.

今日は避難消火訓練がありました。避難後、移動訓練も行い、第一避難場所、第二避難場所の確認をしてきました。昼食は非常食をたてわりクラス全員で食べました。 ~たてわりクラス~
続きを読む七夕の飾りを作りました。
- 2017年6月16日
- 保育ダイアリー, 縦割り
- No Comments.

今日は、七夕の飾りを作りました。線上を切り星の形を作ったり、のりで貼ってちょうちんの形にしたりお子様たち自身が作りたいものを、それぞれ選びました。形ができるとお友達同士で見せ合ってとても楽しそうに活動していました。~たて […]
続きを読むモンテッソーリ活動を行いました
- 2017年6月3日
- 縦割り
- No Comments.

モンテッソーリ活動で「枡目のある紙」の活動を行っている様子です。枡目のある紙の色のついた部分だけ文字を一文字ずつ書く活動です。チョークやフェルトペンで十分に練習したお子様が鉛筆で書く活動を行います。お子様たちが大好きな活 […]
続きを読むモンテッソーリ活動をしました。
- 2017年6月2日
- 縦割り
- No Comments.

モンテッソーリ活動の言語教育の中の「枡目のある紙」という活動を行っている様子です。今まで、チョークやフェルトペンを使ってたくさん練習を重ねてきたお子様が最終的に鉛筆をもって書く活動を行います。枡目の紙の一列に一つだけ色が […]
続きを読む公園で遊びました。
- 2017年5月19日
- 縦割り
- No Comments.

今日は、4、5歳児が一緒に近くの公園へ行きました。鉄棒で「こうもり」を練習している様子です。ジャングルジムやブランコもあり、お子様たちは、暑さに負けず元気に遊んでいました。しっかりと水分補給も行うことができました。~たて […]
続きを読む食育体験
- 2017年5月15日
- 保育ダイアリー, 縦割り
- No Comments.

食育体験として、そら豆の皮むきを行いました。お子様たちはそら豆の大きさに驚きながら、匂いを嗅いだりして興味津々でした。皮の硬さに苦戦する様子も見られましたが、楽しく参加することが出来ました。自分たちで剥いたそら豆は、給食 […]
続きを読むモンテッソ―リ活動をしています。
- 2017年4月7日
- きりん, 保育ダイアリー, 縦割り
- No Comments.

たてわりクラスでは日々モンテッソ―リ活動をしています。3歳、4歳、5歳のお子様たちが1人ひとり自分の好きな活動を選んで取り組んでいます。コーナーは日常生活の練習、感覚、言語、数の4つに分かれています。 ~たてわりクラス( […]
続きを読む散歩に出かけました。
- 2017年3月31日
- 縦割り
- No Comments.

今日は今年度、最後の散歩に出かけました。明日から年長さんになるお子様たちは「年長さん」と呼ばれると少し恥ずかしそうにしていました。新しい年長さんがしっかりと年下のお子様のサポートをして下さり散歩を楽しむことができました。 […]
続きを読む