Category Archives: うさぎ
6月の製作
- 2017年6月8日
- うさぎ, 保育ダイアリー
- No Comments.

6月の製作は、切った色紙を糊で貼り、あじさいを作りました。うさぎ組での製作で、糊を使うのは初めてだった為、適量の見本を見せて伝えると「このくらい?」と、確認しながら、丁寧に色紙を貼る姿が見られました。葉っぱは自分で好きな […]
続きを読む室内遊び
- 2017年6月1日
- うさぎ, 保育ダイアリー
- No Comments.

今日はおままごととBブロックを使って遊びました。キッチンセットを出すと果物や野菜を水道で洗う真似をしたり、フライパンや鍋を使って料理をする姿が見られました。また、人形を赤ちゃんに見立て、抱っこしたり、ご飯を食べさせる等、 […]
続きを読む平均台
- 2017年5月25日
- うさぎ, 保育ダイアリー
- No Comments.

初めて平均台渡りをしました。平均台を紹介すると「すごい」や「やりたい」と大興奮でした。保育士の手本を真似て、両手を広げ、バランスを取りながら上手に渡る姿が見られました。怖がるお子様も数名見られましたが、手を繋いであげるこ […]
続きを読むお仕事
- 2017年5月18日
- うさぎ, 保育ダイアリー
- No Comments.

うさぎ組では、モンテッソーリ活動で豆注ぎというお仕事を行っています。小豆の入ったピッチャーを使い、あけ移すというお仕事ですが、こぼさないように注ぐということは、とても集中力の必要な動作です。はじめは床に小豆をこぼしていた […]
続きを読むテラス遊び
- 2017年5月11日
- うさぎ, 保育ダイアリー
- No Comments.

今日はテラスで遊びました。暑かった為、桶に水を溜めてあげると「きゃー」や「冷たいねー」と大喜びで触る姿が見られました。また、新園舎の工事の様子にも興味を持ち「大きいお家出来た」と笑顔で観察するお子様の姿も見られました。 […]
続きを読む室内遊び
- 2017年4月27日
- うさぎ, 保育ダイアリー
- No Comments.

一つの絵本をお友達を一緒に見る姿が見られる様になってきました。「これがいい」と自分の好きな絵を一人一人指差し紹介する姿が見られます。玩具遊びでも、お友達と一緒に線路を繋げたり、ブロックで家を作ったりと、集団遊びも少しずつ […]
続きを読むお仕事
- 2017年4月20日
- うさぎ, 保育ダイアリー
- No Comments.

お仕事を楽しみにしているお子様達。自らやりたい教具を選び、とても意欲的に行っています。中でも、パズルやはめ込み円柱、桃色の塔が人気で、集中して取り組む姿が見られます。のり貼りを出すと「やりたい」と意欲的なお子様が多く見ら […]
続きを読むこいのぼり製作をしました
- 2017年4月13日
- うさぎ, 保育ダイアリー
- No Comments.

今日はこいのぼり製作を行いました。赤いこいのぼりと青いこいのぼりの色を自分で選んで、枠に合わせてシールを貼りました。お仕事や連絡帳のシール貼りを頑張っているうさぎ組のお子様たちは、丁寧に製作をすることができました。 ~う […]
続きを読む線上歩行
- 2017年4月6日
- うさぎ, 保育ダイアリー
- No Comments.

線上歩行の練習をしました。保育士が先に手本を見せると「わーすごいね。」「上手だね」等と拍手をするお子様たちの姿が見られました。実際にお子様が線を渡る際は、白線をじっと見ながら、慎重に渡る姿が見られ、渡り終えると「出来来た […]
続きを読むおやつの時間
- 2017年3月30日
- うさぎ, 保育ダイアリー
- No Comments.

縦割りクラスに移行して少しずつ環境にも慣れ、お兄さん、お姉さん達との交流も見られるようになってきました。今日は楽しそうに会話をしながらおやつを食べる姿が見られました。おかわりもたくさんしておやつの時間を毎日楽しみにしてい […]
続きを読む