保育園見学・地域活動について
New!
10月に 来年度入園に向けた見学会を開催します。
10月に 育児講座 ベビーマッサージ体験、 育児についてのおはなし会を開催します。
************************************
●育児講座など地域活動
地域にお住まいの方向けに”育児講座”、”保育所体験”などを開催しています。
不定期のご案内になりますが、園内の様子が少し見られる機会になります。
見学会のような園内のご案内はしませんが、保育の様子など感じていただけると思います。
・育児講座、保育所体験などの地域活動の受付は このページでご案内します。
・受付の表示がない、リンクがない場合は、受付していません。
・参加料は基本的に無料です。(別途表示がある場合があります。)
・お申し込みは各案内のURLよりお願いします。
・開催1週間前までにはメールにてお返事いたします。
・感染症予防のため、参加数を限定することがあります。
・実施の際は感染症対策に配慮して行います。ご協力をお願いします。
~ 見学会 ~
令和6年度入園希望者向けの保育園の見学会を9月から11月に開催します。
・開 催 日 令和5年 10月 5日、11日、19日、26日、31日
表記以外の日程は随時おしらせします。
・時 間 10時30分~ 30分から40分程度
・対 象 令和6年度入園希望者
・お子様も一緒に参加できます。
・定員に達した後も申込ページが表示されることがあります。
・ご予約ができた方は当日会場にお越しください。
(TEL:042-584-3100)
●保育園のパンフレット、Q&A
至誠いしだ保育園をご理解いただけるよう、パンフレット(至誠いしだ保育園パンフレットPDF)と「見学会から多く聞かれた質問について」(Q&A)がご覧いただけます。
~育児講座~
●ベビーマッサージ体験、 育児についてのおはなし会
地域で活動されておりますベビーマッサージの講師をお招きし、育児についてのおはなし会も併せて、保育園のお子様の様子をご覧いただいたり、ご質問にお受けできる時間も作りたいと思います。ベビーマッサージについては対象が生後2か月から6か月頃ですが、妊婦さんの見学や、7か月以降のお子様でもご相談ください。少人数で行いますので、安心してご参加いただけるかと思います。
日程:10月13日(金)、17日(火)、20日(金) (各回、同内容となります。)
時 間 10:30~12:00
費 用:無料
講 師:井上 真理子氏
持ち物:赤ちゃんの水分補給・オムツなど
参加対象:各家庭大人2名まで 生後2~6か月のお子様対象(それ以外でもご相談ください)
https://forms.gle/XzjPjN8CZtKRi2id9
・お子様も一緒に参加できます。
・定員に達した後も申込ページが表示されることがあります。
・ご予約ができた方は当日会場にお越しください。
(TEL:042-584-3100)
~保育所体験~
未就園児のお子様を対象に楽しい保育所体験を行っています。
●リトルホースがやってくる! 定員となりました。
●●保育所体験:保育園にリトルホース(ポニー)がいらっしゃいますよ~●●
ポニーのジャック&ダンディが園庭に来ます。遊びに来てください!
・保育園のお庭で一緒に遊びましょう。
育児相談、保育園へのご質問もお受けします。
ご家庭で大人の方1名 未就園児2名までご参加いただけます。
●サンタさんからのプレゼントw 定員となりました。
保育園にサンタクロースがきます。プレゼントがもらえますので、遊びに来てください!
ご家庭で大人の方1名 未就園児2名までご参加いただけます。
~出産を迎える親の学習体験~ 現在募集していません。
妊娠中のお母さまや お父様、お子様が生後4か月までの保護者様を対象に 出産を迎える親の学習体験を行っています。
参加数を限定しておりますので、お早めにお申し込みください。
実施の際は感染症対策に配慮して行います。ご協力をお願いします。
●赤ちゃんの発達について 現在募集していません。
保育園の0歳児クラスの見学や、胎児から新生児、そしてどのように子どもは成長していくかを、わかりやすくお伝えします。
●見学会
例年9月から11月に次年度 入園希望者向けの見学会を行っております。
・見学会の受付は このページでご案内します。
・受付の表示がない、リンクがない場合は、受付していません。
*通常の見学会開催内容*
・各日程、先着3組(ご家庭で大人は2名まで)とさせていただきます。
定員に達した後も申込ページが表示されることがあります。
・お子様も一緒に参加できます。 (ご家庭で子どもは2名まで)
・ご予約ができた方にはご案内のメールをします。
(ご案内に2・3日かかることがあります。)
・ご予約ができた方は当日会場にお越しください。
なお、前日、当日に咳が出たり、体温が37.5℃を超えた場合はご連絡ください。
・キャンセル・変更は電話でご連絡ください。
(TEL:042-584-3100)
・途中入園を希望されている方の見学は随時承っています。
ダイアリー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |