Category Archives: 保育ダイアリー
ありさんいるよ
- 2025年4月21日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

鉄塔公園へ散歩に行きました。春のお花が咲いていたり虫がいたり、探索を楽しむお子さま達。「たんぽぽがあるよ!ありさんいる!」などとお友だちと発見を共有していました。
続きを読む色水あそび?
- 2025年4月19日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

製作用カップの中に残った絵の具を、きれいにしてくれるかな?と、ひまわりグループのお姉さんにお願いしたところ、私がやる!ぼくがやる!と、小さなお子さま達もやって来て、大人気のおしごとコーナーに。少し絵の具が残るカップに、お […]
続きを読む今年もこの時期がやってきました!
- 2025年4月18日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

暖かい時期がやってきて、毎年恒例のようになっている、にこにこ広場でのダンゴ虫探し!!虫かごを持って葉っぱや石、土の中をゆっくりとのぞきます・・お子さまたちはダンゴ虫がどのような場所を好んでいるのかを分かっているため、ピン […]
続きを読むはじめての避難訓練
- 2025年4月17日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

今年度初めての避難訓練がありました。0歳児クラスで過ごしているお子さま達も、保育園生活に慣れてきているせいか、非常ベルの音にも泣くこと無く職員におんぶされて参加することができました。職員も緊張する場面ですが、安心して落ち […]
続きを読むさくらにターッチ!!
- 2025年4月16日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

散り始めた桜にタッチ!!あと少し咲いている可愛い桜に届くように、たかいたかいしてもらって、「ぼくも!わたしも!」と、とても嬉しそうでした。公園では、滑り台で遊んだり、ありを追いかけて楽しみました。
続きを読む探検隊の発見!
- 2025年4月15日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

今日は“散歩で探したいものを探険”に、散歩へ行きました。散歩へ行く前に何を探しに行くのか、どの道を歩けば目的の物をみつけられるのか・・色々と会議をして出発。ダンゴ虫やたんぽぽの花など、歩いている途中ではなかなか見つけられ […]
続きを読む色をよく見ています
- 2025年4月14日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

0歳児のおこさまと手形を取ろうと準備していると指絵の具に興味津々でした。色を並べてみると自分から色を選ぶかのようにずりバイで近づき、気になった色をつかみ取ってじーっとよく見ていました。
続きを読むお花みーつけた!
- 2025年4月12日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

お部屋でお花や虫の本を読んでいたお子さまたち。その本と以前使った虫眼鏡を持ち園庭へ行きました。紫色のお花を見つけると、虫眼鏡でじっと見たり、本で調べたりしていました。「これかな」「見つけたよ!」と沢山お話していました。そ […]
続きを読むエッグハントをしました♪
- 2025年4月10日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

イースターの季節なので、お部屋の外を探索しながら、たまごさがしをしました。 たまごの体操をしたり、色んな部屋にかくれた、たまごを探索しました。たまごをパカッとあけると、可愛い動物のイラストが入っていて、お友達とみせあいっ […]
続きを読む隠れ家
- 2025年4月9日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

鉄塔公園へお散歩に行きました。滑り台が付いた遊具の下の場所が隠れ家のようになっていて、その中に入ることが好きなたんぽぽクラスのお子さま達。隠れ家の中にお友だちと一緒に入ることを楽しんだり、石を拾って隠れ家の外に居る人に「 […]
続きを読む