Category Archives: 保育ダイアリー
エッグハントをしました♪
- 2025年4月10日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

イースターの季節なので、お部屋の外を探索しながら、たまごさがしをしました。 たまごの体操をしたり、色んな部屋にかくれた、たまごを探索しました。たまごをパカッとあけると、可愛い動物のイラストが入っていて、お友達とみせあいっ […]
続きを読む隠れ家
- 2025年4月9日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

鉄塔公園へお散歩に行きました。滑り台が付いた遊具の下の場所が隠れ家のようになっていて、その中に入ることが好きなたんぽぽクラスのお子さま達。隠れ家の中にお友だちと一緒に入ることを楽しんだり、石を拾って隠れ家の外に居る人に「 […]
続きを読むダンゴ虫見つけた!
- 2025年4月7日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

園庭で遊んでいるとダンゴ虫を見つけたお子さまたち。じっと見て観察し、丸まったり、歩いたりするとにこっと笑顔になり楽しんでいました。もっと見つける!とお友だちと一緒に土の中や葉っぱの下を探していました。
続きを読む進級入園式にむけてサークルタイム!
- 2025年4月4日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

写真は緑の線です。進級入園式に向けて、がんばり宣言の内容をサークルタイムになって考えました。がんばりたいことがいっぱいあった緑の線さん。 当日、の発表をお楽しみに!
続きを読むはじめての手形とり
- 2025年4月3日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

保育園に入って3日目ですが、少しずつ泣かないで過ごせる時間も増えてきました。機嫌よく過ごせる時間を使って一人ずつ手形とりをやってみました。すると、目の前に絵の具を置くと触って選んだり、目線で教えてくれたりと様々な姿を見せ […]
続きを読む絵本だいすき!
- 2025年4月2日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

「かくれんぼかくれんぼ」という絵本の読み聞かせが始まるとすぐに集まってきたお子さまたち。隠れている動物を見たり、一緒に探したりしていました。隠れているからしー!という言葉にこにこし一緒にかくれんぼを楽しんでいるようでした […]
続きを読む進級おめでとうございます!
- 2025年4月1日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

ご進級、おめでとうございます!! ひまわりクラスの赤い線です。新しいクラスで、ちょっぴりドキドキでもそれ以上に とにかくうれしいお子さまたち。みんなで万願寺保育園ようこその会にむけて製作をしました。赤い線は桜の花びらを表 […]
続きを読むぴかぴかになったね!
- 2025年3月29日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

今日は雨だったため、室内で過ごしました。窓の清掃が始まるとそれに気が付いたお子さまたちが 窓に近づき、興味津々! 外側から泡やシャワーが始まると「うあわーー!」と感嘆な声を上げながら大喜びでした。 正装が終わると「きれい […]
続きを読むほうれん草の収穫
- 2025年3月27日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

かすみそうクラスで育てたほうれん草。一度収穫して皆で食べたのですが、何とその後時間が経つと再び育ったので二度目の収穫をしました。一度経験しているからか皆抜くのが上手でやり方も分かっていて、次々によいしょと抜いて収穫を楽し […]
続きを読むテラスでお弁当
- 2025年3月26日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

今日は各クラスでお別れ散歩でした。たんぽぽクラスでは、子どもたちのリクエストの北川原公園へ行きいっぱい走って遊んだあと、テラスでレジャーシートを広げて、お弁当を食べました。 「おいしいね~」苦手な食べ物も今日はおいしく食 […]
続きを読む