Category Archives: 保育ダイアリー

草花探しをしてきました。

Post Image

本日のお散歩は、お子さま達と草花探しをしてきました。公園に着いてすぐに「あ!たんぽぽ!」と発見。お子さま達に「他にも白いお花や、青、ピンクのお花もあるから皆で探そう」と伝えると原っぱを走って探すお子さま達。見つけた時は、 […]

続きを読む

これなんだろう?

Post Image

給食室から本日使う食材がクラスに届きました。お子さま達は初めて見るようで「これなにー?」と興味津々。触ってみると小さい毛が沢山。ふわふわと感じる子もいればチクチクと感じるお子さまもいたりと感じ方もそれぞれ。周りの皮を引っ […]

続きを読む

初めての習字に触れました

Post Image

3.4.5歳児のひまわりクラスは、年長の5歳児になると講師の先生による習字活動が始まり、新年度初めての習字に参加しました。 はじめは物の名称を説明し、大筆、小筆などに触れながら学んでいき、その後墨汁を硯に入れて実際に筆を […]

続きを読む

びゅんびゅん!

Post Image

今日は初めての避難訓練で、ちょっぴりドキドキの時間を過ごしたお子さまたち。…ですが、ゆっくりお昼寝をしてお給食を食べたら、すっかり元気いっぱいに!布のラトルをブンブン振って、とっても嬉しそうな様子。かすみそうクラスに笑顔 […]

続きを読む

しゅっぱーつしんこう

Post Image

ぽかぽか気持ちの良い天気でした。 園庭遊びが大好きなたんぽぽくらすのお友だち。 フラフープを見つけると楽しそうにお友だちと合体! ガタンゴトン~ガタンゴトン~♪と電車に変身! 園庭やすべり台のまわりをたのそうに走っていま […]

続きを読む

ヤッホー!

Post Image

今日は雨だったので、お部屋の中にアスレチックを作り遊びました。 室内でも全身を使って登り、掴み・・・沢山体を動かすお子さま達。アスレチックで遊んだ後はこれを森の秘密基地に見立てごっこ遊びがはじまっていました。

続きを読む

新生活の始まりです。

Post Image

全員が新入園!かすみそうクラスに新しい風が吹きました。まだまだ涙が出てしまう時間もあるけれど、少しずつお部屋にも慣れてきて、お気にいりのおもちゃを見つけると、にっこり!少しずつ見せてくれる笑顔に、職員のみならず、大きなク […]

続きを読む

まんがんじほいくえんまでしゅっぱーつ!

Post Image

進級してはじめてにこにこ広場で遊びました。 お天気もよくぽかぽかいい気持ち~♪しぜんとみんながにこにこ広場の電車に集まってきました。 「のりまーす」とお客さんもどんどんやってきます。 目の前を見るとお友だちが!まんがんじ […]

続きを読む

フリスビー大会!?

Post Image

お部屋で広々とフリスビーをして遊びました。 次々と狙ってくるしゅりけんのようなフリスビーから逃げ大盛り上がり! ねらいをさだめて~!と思いきや予想とは全然違う方向へ飛んでいくフリスビーたちに振り回され ながらもみんなで楽 […]

続きを読む

小さい虫探し♪

Post Image

たんぽぽクラスです。春になり、小さいアリが花壇にいました。 お皿に捕まえて観察したり、とても嬉しそうなお子さまたち。 友達と一緒に夢中で探していました。 もっと色んなお花が出てこないかな? 春の訪れを楽しむお子さまたちで […]

続きを読む