Category Archives: 保育ダイアリー
おおきくなれ!!
- 2025年1月18日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

保育士が花壇にお水をあげようとすると、「わたしもやりたい!」とじょうろを手に取り、にこにこ広場の畑や玄関前のお花にお水を一緒にあげました。お水をあげながら「おおきくなあれ!」とおまじないのように唱えたり、「お腹いっぱいに […]
続きを読むBブロックで
- 2025年1月16日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

Bブロックで保育士とお子さま達と一緒に囲いを作ると中に入ってくるお子さま達。お家の様に見立てて皆で入って遊んでいました。ぬいぐるみも一緒にお家に入れて皆でわいわいしている姿がほっこりしました。
続きを読む絵馬作り
- 2025年1月11日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

土曜保育では絵馬作りを楽しみました。乳児クラスのお友だちがのりはりをしていることろを幼児クラスのお姉ちゃんお兄ちゃんが「できるかな?」と温かく見守っていました。お花や今年の十二支のヘビを貼ってオリジナルの絵馬ができました […]
続きを読むボールであそぼう♪
- 2025年1月9日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

ボールかごから自分でボールを出してきたかすみそうクラスのお子さま。大人がバケツを出すとその中にポンっと入れることを楽しんでいました。すると楽しそうな事をしているなとお子さまが集まって来てボールを入れたり出したりバケツを動 […]
続きを読む新年も元気に過ごしましょう!
- 2025年1月4日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

明けましてあめでとうございます。今年も皆さまが楽しく元気に、そして幸せに過ごせますよう願っております!本年もどうぞ宜しくお願い致します。 今日はお子さまたちと新年のご挨拶をして、2025年をスタートしました!お外は寒さも […]
続きを読むよーい、どん!~おにいさんとしょうぶ!~
- 2024年12月28日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

一緒に遊んでくれるお兄さんとかけっこで勝負しました。 勝ちたい!という思いが溢れるあまり、思わずフライングしていまうことも…(笑) それでも、どん!で駆け出し、いざ勝負! お兄さんと白熱したバトルを繰り広げていました。 […]
続きを読むキレイなお部屋で新年を迎えよう
- 2024年12月27日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

3.4.5歳児のひまわりクラスは「年神様」を迎えるため、年末の大掃除を行っていきました。 昨日は普段使っている机や椅子、げた箱などを拭いていき、今日は床とロッカーを仕上げに拭いていきました。 また、おせちの料理に意味があ […]
続きを読むさらさら出てきたよ
- 2024年12月26日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

下に穴があいているタイプの砂場用玩具から白砂が出てくる様子が楽しいお子さま達。一人は玩具を持ち、一人は器を持って白砂を受け止める役割をしています。お友だちとの関わりが出てきたかすみそうクラスのお子さま達です。
続きを読むのりはりのお仕事
- 2024年12月24日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

3.4.5歳児のお子さまはモンテッソーリ活動の時間(お仕事)を過ごしてからお散歩に行きました。 お仕事の時間ではお子さまが興味あるものを教具棚から選んで取り組んでいきます。 画像の女の子はのり貼りのお仕事を選び、下地に書 […]
続きを読むうんとこしょ、どっこいしょ
- 2024年12月23日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

絵本「おおきなかぶ」の表現遊びをしました。紐をカブの葉に見立て、引っ張ることを楽しみました。みんなで「うんとこしょ、どっこいしょ」と掛け声を合わせ大きなカブが抜けるまで力を合わせていました。みんなで作ったカブが抜けると大 […]
続きを読む