Category Archives: 保育ダイアリー
確認中です。
- 2022年5月20日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

今日のかすみそうクラスの様子です。午睡明け、それぞれ気になった玩具を手に、ゆっくりと過ごしています。興味のあるものはまず口に入れ、舐めたり、噛んだりして、じっくりと確認する時期のお子さま達。その表情は、真剣です!
続きを読むにんじゃに修行です!
- 2022年5月13日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

3.4.5歳児クラスのひまわりクラスのお子さまは30人全員出席で、5歳児の青い線さんは講師の先生による習字を行いました。太筆や細筆で太さの異なる波線に挑戦したり、墨の量を調整しながら書き上げる練習を繰り返し行いました。 […]
続きを読む春の絨毯♪
- 2022年5月12日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

黄色い帽子が可愛らしい、かすみそうクラスのお子さま達。今日は広い芝生のある公園に行きました。しろつめくさのふかふか絨毯に座って、葉っぱをプチッ!草のちぎれる感触を何度も確かめて、春の地面を堪能しました。
続きを読む新しい本との出会い
- 2022年5月10日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

3.4.5歳児クラスのひまわりさんは、朝はモンテッソーリ活動をして過ごしました。 文字や編み物、水のお仕事、数字にハサミ…様々なお仕事の中から自分で選択したものを行い、保育士や上の学年のお友だちに教えてもらいながら挑戦し […]
続きを読むお水をあげましょう!
- 2022年5月9日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

園庭に色とりどりのお花が咲きました。「赤、黄色、ピンク、オレンジ」などとお花の色を指さしながら言い「かわいいね!」「きれいだね!」という声が聞こえてきます。じょうろで沢山のお水をあげ、いききしたお花をまたみんなで眺めまし […]
続きを読むお休みのお話聞いてー!
- 2022年5月6日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

3.4.5歳児クラスのお子さまは朝から「お休みの時〇〇行ったんだよー!」「〇〇にじいじとばあばに会いに行ったんだよー!」と話したいことがいっぱい。 そればらば、とおもちゃを片付けてステージを作って椅子を丸くなって囲んで発 […]
続きを読むお友だちといっしょ!
- 2022年5月2日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

お友だちと保育士と一緒にソフト積み木高く高く積み上げ、自分たちより高くなると思いっきり崩すことを楽しんでいました。1,2歳児での関わりが見られ、崩れ落ちた積み木を見てお友だちと大笑いしていました。
続きを読むお団子できたよ!一緒につくろ!
- 2022年4月30日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

0~5歳児のお子さま8人で遊んですごしました。 0歳児のお子さまには、3.4.5歳児のお子さま達も少し緊張し、そーっと近づいて一緒に遊んであげたり、お世話をしてあげたりと触れ合う姿がありました。 日中は雨上がりの園庭にて […]
続きを読む練習中です!
- 2022年4月28日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

0歳クラスのお子さまには、仰向けからうつ伏せになるだけでも大変体をつかう大運動です!少しずつ顔を持ち上げ、腕を伸ばし、上体を持ち上げて、保育士にむけ、にっこり。自信溢れる表情が、可愛らしいです!
続きを読むたんぽぽ見つけた~!
- 2022年4月27日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

お散歩をしていると「あ!何かあるよ~!」と嬉しそうにしていました。近づいてみると、そこにはぐんぐん伸びたたんぽぽ。「これ大きいね」と言いながら見てみました。たんぽぽがたくさんあったので摘んで保育園に持ち帰り、花瓶にいれて […]
続きを読む