Category Archives: 保育ダイアリー
電車ごっこ
- 2022年1月8日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

大きなダンボールをみつけたひまわりのお子さまたち。お子さまたちで相談をし電車ごっこをすることにしました。ダンボール電車に乗る順番を決め、駅を決め、順番に電車を押し合っていました。かすみそうやたんぽぽのお友だちも仲間にいれ […]
続きを読むゆきあそび!!
- 2022年1月7日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

ひまわりグループでは、雪遊びを楽しみました。雪が降った昨日からとても楽しみにしていたお子さまたち。雪玉を作って雪合戦したり、ゆきだるまを作って、楽しみました。みんなで写真を撮ってにっこりのお子さまたちでした。
続きを読む凧あげ楽しいね。
- 2022年1月6日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

昨日作ったビニール製の凧を使ってにこにこ広場で凧あげをしました。お子さま達は、寒さに負けることなくたくさん走り凧を上げていました。上手に袋が膨らむとお子さま達はとても嬉しそうに「みてみてー」と保育士に自慢。楽しみながら何 […]
続きを読むお手伝い♪
- 2022年1月5日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

0歳児のお子さまです。園庭でたんぽぽさんと一緒に遊んだ後、お部屋に入ろうと声を掛けると靴を自分で脱ぎ、靴下をしまい、靴下入れをお部屋まで一生懸命片付けてくれました。お手伝い名人なお子さまたちです。
続きを読む明けましておめでとうございます
- 2022年1月4日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

新しい年になり、お子さまも元気に登園しました。幼児クラスのお子さまは保育士を見つけると新年の挨拶を大きな声で言ってくれました。その姿を見て乳児クラスのお子さまも真似して挨拶することができました。その後は2~5歳のお子さま […]
続きを読む今年もありがとうございました。
- 2021年12月28日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

2021年最後の登園日となりました。朝は、みんなで今年の納め会!先生たちの干支を発表したり、みんなでにじのむこうにを歌いました。 最終日は前日からタライにためておいた水がとっても、分厚い大きい氷に大変身!! みんな氷を砕 […]
続きを読むロッカーさんありがとう!
- 2021年12月27日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

たんぽぽさんのお子さま達は1年間使ったロッカーのお掃除をしました。 雑巾を絞るのも上手なお子さま達、絞って水が出てくる様子を見て何度も繰り返し行うお子さまもいました。 ロッカーを拭き上げる際に、保育士が「ありがとうの気持 […]
続きを読むお弁当が出来たよ♪
- 2021年12月25日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

ニコニコホールで遊びました。見てみて、と蓋の閉まったお弁当箱を持ってきたお子さまがいました。保育士がなに~?と聞くと「じゃーん」と蓋を開けて見せてくれました♪ 美味しそうな食べ物がいっぱい入っているのを見た他のお子さまた […]
続きを読むピカピカで新年を迎えます
- 2021年12月24日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

3.4.5歳児クラスのひまわりさんは、朝は3.4.歳児のお子さまはM活動のお仕事を、5歳児のお子さんは習字を行いました。 そのあとは年末大掃除大作戦を決行!各クラスでイス、教具、机、げた箱などに分散して今年のホコリや汚れ […]
続きを読む芝生にゴローン
- 2021年12月23日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

冷たい北風は今日は収まり、日差しがとても気持ちいい日になりました。今日は、お子さま達と近くの公園にお散歩へ。滑り台や小高い丘を駆け下りたりと思い思いに遊びを楽しんでいました。その中で一人のお子さまが芝生に横になり空を見上 […]
続きを読む