Category Archives: 保育ダイアリー
“だいじょうぶ?”
- 2021年10月16日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

にこにこホールで遊びました。ハイハイしているお子さまが転んでしまうと、それを見ていた、ひとつ上のお子さまが「だいじょうぶ?」と顔を覗き込み、頭をなでていました。声を掛けてもらったお子さまはその優しい気持ちが通じたように、 […]
続きを読む飛行機がとびます!
- 2021年10月15日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

飛行機になりきって、、、ブーン!ととびました!飛行機以外にも、コアラやペンギンになって触れ合い組体操をしました!お子さまたちは楽しくて「もっとやって~!」と言っていましたが、、、職員はたくさん走って汗をかきました。お子さ […]
続きを読む種まきしたよ~
- 2021年10月14日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

夏野菜の栽培と収穫を終え、今度はラディッシュを育てることに。「大きくな~れ」と言いながら種まきをして土をかぶせて、水をまきました。「もっとやりたい~!」と嬉しそうに種まきをするお子さまたち。これから大きくなっていくのを楽 […]
続きを読むバスごっこ
- 2021年10月13日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

保育士が大型積み木を並べると、お子さま達が集まってきて座り始めました。そこから、バスごっこが自然と始まり歌に合わせておっとっとと体をゆらして楽しみました。
続きを読む10月生まれのお誕生日会がありました♪
- 2021年10月12日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

10月生まれのお子さまは8名いたので2部制に分かれて行いました。幼児の部では、一人ひとり大きくなったら何になりたいですかと質問し、ケーキ屋さんや、保育園の先生、お医者さんなどとても素敵な夢を聞くことが出来ました。出し物で […]
続きを読むよーい、どん!
- 2021年10月11日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

本日もいいお天気になりました。お子さま達も元気いっぱい遊びを楽しんでいます。先日は、幼児クラスで運動会があり、1,2歳児は参加はなかったのですが、今度の保育参観で実施するかけっこを幼児クラスのお子さまに応援してもらいなが […]
続きを読む運動会
- 2021年10月9日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

先日までの暑さがうそのような過ごしやすい気候で、運動会を無事に行うことが出来ました。例年通り日野市立日野第4小学校の体育館をお借りして、また今年度もコロナ感染症の対策を講じての開催。学校の関係者の皆様、また保育園保護者の […]
続きを読む豚の丸焼き~!!
- 2021年10月8日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

幼児クラスのお子さまは散歩に行きました。ブランコではお友達同士、背中を押してあげたりと異年齢らしい関りが沢山みられました。うんていで遊んでいるお子さまを覗いて見ると、3人で豚の丸焼き!!逆さまになって目を合わせ笑いあった […]
続きを読むメガネ~!
- 2021年10月7日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

ピアノでとんぼのめがねの曲が流れると、うたいながらメガネのポーズ。歌詞も覚えてきて、お友達と一緒にうたうのが楽しい様子が見られました。秋がやってきたので、今度はトンボを見つけに散歩に行きたいな~。
続きを読む公園で遊びました!
- 2021年10月6日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

公園の滑り台が大好きで、階段を上り、滑り台をすべり、何度も繰り返し楽しんでいました。始めは保育士が手をつないですべていましたが、慣れてくるとお尻を少しづつ動かして自分で滑ることが出来るようになっていきました。
続きを読む