Category Archives: はと
汽車が人気です。
- 2017年2月8日
- はと, 保育ダイアリー
- No Comments.

今日は園庭で遊びました。砂場でごっこ遊びをしたり、汽車の登り降りをしたりして遊びました。汽車の上に乗ったり、トンネルをくぐる際、「順番だよ」と声をかけると、お子様同士で「1、2、3、4…」と10まで数えて交代する姿があり […]
続きを読む散歩へ行きました。
- 2017年2月1日
- はと, 保育ダイアリー
- No Comments.

今日はあずまちょう交流センターまでお散歩へ行きました。広場でボールをしたり、お絵描きをしたり、かけっこを楽しんできました。友だちと手をつないで歩いたり、白線の内側を歩くことが上手になってきました。 ~はと組(1歳児)~
続きを読む園庭遊びへ出る前に
- 2017年1月25日
- はと
- No Comments.

園庭へ出る時、上着を着てリュックを背負い、帽子を被ります。早く用意が終わったお子様は、お友達の用意が終わるのを座って待つことができるようになりました。身支度も自分で意欲的に取り組んでおり、成長を感じました。 ~1歳児(は […]
続きを読む鬼のお面を作りました。
- 2017年1月18日
- はと, 保育ダイアリー
- No Comments.

今日は、はさみとのりを使って鬼のお面を作りました。はさみの1回切りで顔の部品を作り、のりで貼り付け、髪の毛はクレヨンで塗りました。かわいい鬼のお面ができました。 ~はと組(1歳児)~
続きを読む器を自分で持って食べています。
- 2017年1月11日
- はと
- No Comments.

食事では手指の力がつき、自分で器を持って食べるようになってきました。スプーンやフォークも持ち方の見本を見せると、「やって」と言って大人と同じ持ち方で持つことに意欲的なお子様たちです。これからもお子様の自分でやりたい気持ち […]
続きを読むひよこ組と一緒に給食を食べました
- 2017年1月4日
- はと
- No Comments.

あけましておめでとうございます。いよいよ新年スタートです。今日ははと組のお子様が少なかった為、ひよこ組さんと一緒に過ごしました。給食では、ひよこ組さんを気にかけ、手づかみをしないでフォークで食べようとする姿が微笑ましかっ […]
続きを読むうがいが上手になってきました。
- 2016年12月28日
- はと, 保育ダイアリー
- No Comments.

今月から、外遊びの後は手洗いの後にうがいをしています。お子様たちは、うがいをすることが楽しいようで自ら率先して行っています。初めは水を飲んでしまうことが多かったのですが、日々繰り返し行っていることで、口に含んだ水を出すこ […]
続きを読むお仕事をしました。
- 2016年12月21日
- はと, 保育ダイアリー
- No Comments.

今日はお仕事をしました。言葉がたくさん出るようになってきたので、言語の教材を増やしました。絵カードでは野菜を、フィギュアでは乗り物を出しました。乗り物のフィギュアも野菜の絵カードも大人気で皆で順番待ちをして取り組みました […]
続きを読む舞台で表現遊びをしました。
- 2016年12月14日
- はと, 保育ダイアリー
- No Comments.

成長を祝う会の練習で表現遊びをしていましたが、舞台での練習も始めました。初めての舞台練習でしたが、とても楽しんで笑顔で行うことができました。次回は衣装をつけて練習してみようと思います。 ~はと組(1歳児)~
続きを読む表現遊びをしました
- 2016年12月7日
- はと, 保育ダイアリー
- No Comments.

今日は幸せなら手をたたこうの歌に合わせて、ねずみ、うさぎ、りすになって、手をたたいたり、ジャンプをしたり、お尻を振ったりして表現遊びをしました。それぞれの衣装をつけることで、動物になりきり表現することができました。最後は […]
続きを読む