Category Archives: はと

お散歩に行きました。

Post Image

今日は、お散歩に出かけました。バギーを使わずにお友達同士で上手に歩けるようになり、会話も楽しみながら多摩川の河原をお散歩しました。途中、中央線や、モノレールが通ると元気に、バイバーイと手を振ったり、近隣の方々に元気挨拶と […]

続きを読む

舞台で練習しました。

Post Image

今日は成長を祝う会の練習を舞台で行いました。初めての舞台練習に少し緊張するお子様も見られましたが、役になりきって楽しんで行っていました。これから舞台練習を取り入れ、少しずつ舞台に慣れていきたいと思います。~1歳児(はと組 […]

続きを読む

鬼のお面を作りました。

Post Image

鬼のお顔をお子様達で作りました。お顔の色を赤、青、水色の3色から選び、お顔の見本を見ながら目と鼻と口を貼りました。出来上がると「できた」と喜ぶ姿が見られました。個性豊かな素敵な鬼ができました。節分会ではお子様が作ったお面 […]

続きを読む

お誕生日会の出し物の練習をしています

Post Image

1月のお誕生日会では、はと組が出し物を担当します。お子様の大好きな歌を日々の活動の中で少しずつ練習し、手振りをつけながら大きな声で歌えるようになりました。本番でも楽しく発表できるようにしていきたいと思います。~はと組(1 […]

続きを読む

みんなでよーいドン!

Post Image

今日はスポーツ公園へお散歩に行ってきました。紅葉で木々が黄や赤に色づいているのを観察したり、落ち葉を踏んでサクサク音をさせて歩くのを楽しみました。遊歩道ではみんなで元気いっぱい走りました。これからも自然に親しみながら楽し […]

続きを読む

三角食べ(順番に食べる)を始めました。

Post Image

1歳児クラスは今日から三角食べを始めまし今までは、おかずはおかず、ご飯はご飯で一皿ずつ食べていましたが、今日からは全てのお皿をテーブルに乗せ順番に食べる三角食べになりました。おかずもご飯もバランスよく順番に食べるように声 […]

続きを読む

はさみ切りも上手になってきました。

Post Image

今日はお仕事をしました。棚から興味ある教材を選び、席に座って集中して取り組んでいました。はさみ切りも上達し、細い紙を一度で切ることができるお子様が増えました。今後も色々な活動を楽しめるように環境を整えていきたいと思います […]

続きを読む

お帰りの会

Post Image

お帰りの会では季節の歌をうたっています。最近は「赤鼻のトナカイ」や「コンコンクシャンのうた」を振りをつけて楽しんでいます。白い線に立ち、横一列に並んで歌うのも上手になってきました。これからも色々な歌を楽しんでいきたいと思 […]

続きを読む

中央線を見に行ってきました。

Post Image

多摩川沿いをお散歩しながら中央線を見に行きました。お友達と手を繋いで「楽しいね」とお話ししながら長い距離を歩きました。中央線の他にも色々な電車を見ることができました。電車が通る度に大喜びで手を振っていました。~1歳児(は […]

続きを読む

お散歩にでかけました。

Post Image

今日は、天候もよくお散歩日和でした。歩くことが大好きなお子様たち。甲州街道の駅に向かう道でモノレールが通る度に元気に手を振ってはしゃいでいました。静かな通りでは、鳥たちの泣き声に気づき皆で耳を澄ませて聞いていたいました。 […]

続きを読む