Category Archives: はと
園庭で遊びました。
- 2013年10月9日
- はと, 保育ダイアリー
- No Comments.

今日は園庭で遊びました。年上のお兄さんやお姉さんが遊具に挑戦する姿を見て、はと組のお子様たちも遊具に興味を持って挑戦する姿が多くみられるようになりました。太鼓橋では、はじめは「こわい」と言っていたお子様も、今では半分ほど […]
続きを読むおままごとをして遊びました。
- 2013年10月2日
- はと, 保育ダイアリー
- No Comments.

はと組のお子様たちは、おままごとが大好きです。お気に入りのお人形を手に取ると、「あかちゃんとお散歩行くの」と言って室内を歩いたり、お人形を抱きながら運動会で披露した親子体操の歌を歌って体操を楽しんで行う姿が見られます。そ […]
続きを読む園庭で遊びました。
- 2013年9月25日
- はと, 保育ダイアリー
- No Comments.

今日は園庭で遊びました。はと組お子様たちは、保育士との追いかけっこを楽しんで行っています。「よーいどん」と声を掛けると、元気な声を上げながら笑顔で走る姿が見られます。また、園庭では落ち葉やどんぐりが見つかる季節となりまし […]
続きを読む運動会練習(東町広場)
- 2013年9月18日
- はと, 保育ダイアリー
- No Comments.

東町広場で運動会練習を行いました。衣装と帽子を被り、衣装の色ごとに分かれて並びましたが、自分の色と同じ電車に乗り歩くことが出来ました。また、お友達が到着するまで座って待ち、順番を理解している姿も見られました。本番でも笑 […]
続きを読む運動会リハーサル
- 2013年9月11日
- はと, 保育ダイアリー
- No Comments.

今日は運動会のリハーサルをホールにて行いました。少し緊張しているお子様の姿も見られましたが、練習と同じように笑顔で取り組み、舞台に立てたことが楽しくてまだやりたいとアピール姿も見られました。当日は保護者の方と一緒に競技と […]
続きを読むお仕事を行いました。
- 2013年9月4日
- はと, 保育ダイアリー
- No Comments.

はと組のお仕事の中には、洗濯バサミのお仕事があります。お子様たちは、洗濯バサミに興味を持って挑戦する姿が見られています。以前は、力が足りずに洗濯ばさみを挟むことが難しかったお子様も、最近は自分で洗濯ばさみを開きはさむこと […]
続きを読む手遊び
- 2013年8月28日
- はと, 保育ダイアリー
- No Comments.

保育士が手遊びを行うとお子様達も一緒にやり方を見ながら行う姿が見られます。お友達同士で顔を見合わせ確認したり、教えてあげたりする姿も見られ、思いやりを持ってお友達と関わる姿が見られるようになりました。保育園で覚えた手遊び […]
続きを読む遊び歌
- 2013年8月21日
- はと, 保育ダイアリー
- No Comments.

保育士が歌う歌に合わせてみんなで手をつないで輪になり、遊ぶ姿が見られるようになりました。以前は保育士と行ったり、一人で行っていることが多かったのですが、最近はお友達に「手をつなごう」と言って誘い、数名で手を繋ぎ、歌に合わ […]
続きを読む敬老の日の製作を行いました。
- 2013年8月14日
- はと, 保育ダイアリー
- No Comments.

敬老の日の製作で、タンポを行いました。事前にタンポで「ぶどう」を作ることを伝えると、「ぶどう、ぶどう」と製作に興味を持つはと組のお子様たち。笑顔でタンポをしっかりと握ると、ぶどうの粒を力強く描くことが出来ました。お子様た […]
続きを読む新聞ちぎりをしました。
- 2013年8月7日
- はと, 保育ダイアリー
- No Comments.

新聞ちぎりを行いました。自分たちでちぎった新聞をすくって上から降らせたり、集めて新聞の山に横になりお腹に新聞紙をかぶせてお布団に見立てる姿も見られました。お子様たちが、遊びの中で自分たちで思いついたことを表現する姿を見て […]
続きを読む