Category Archives: はと
七五三製作をしました
- 2018年10月24日
- はと, 保育ダイアリー
- No Comments.

今日は七五三製作として亀の甲羅にシールを貼り模様を作りました。お子様は「かめやりたい」と言って意欲的に取り組んでいました。これからもお子様の興味に合わせて楽しく製作が出来るようにしていきたいと思います。~はと組(1歳児) […]
続きを読む保育所体験のお友達が来ました。
- 2018年10月17日
- はと, 保育ダイアリー
- No Comments.

今日ははと組に保育所体験のお子様が来ました。一緒に散歩へ行ったり、お部屋でおままごとをしたりして遊びました。新しいお友達にも自分から話しかけ、関わり合う姿が微笑ましかったです。これからもいろいろな体験を楽しめるよう援助し […]
続きを読むホールで沢山体を動かしました。
- 2018年10月10日
- はと, 保育ダイアリー
- No Comments.

今日は雨が降っていた為、ホールで遊ぶことにしました。広いホールで元気に走り回るお子様達。「まてまて~」と言いながら追いかけっこをしたり、壁の前から逆サイドの壁まで「よーいドン」の合図で走ったりして体を沢山動かしました。こ […]
続きを読む新しい教材に取り組んでいます。
- 2018年10月3日
- はと, 保育ダイアリー
- No Comments.

お子様の興味や発達に合わせて新しい教材をお仕事に入れています。磁石でクリップを取る教材を入れてみました。磁石についたクリップをじっと見つめたり、磁石からクリップを外したりと、とても意欲的に取り組んでいました。これからもお […]
続きを読む椅子に座って絵本を見ています。
- 2018年9月26日
- はと, 保育ダイアリー
- No Comments.

うさぎ組さんのように椅子に座って絵本を見られるようになりました。好きな絵本を選ぶと自ら椅子に座り、お友達とお話をしながら見ている姿が微笑ましいです。椅子に座って絵本を見るときの約束事を伝え、守れるよう援助していきたいと思 […]
続きを読む風船で遊びました。
- 2018年9月19日
- はと, 保育ダイアリー
- No Comments.

実習生さんと一緒に風船遊びをしました。風船を投げたり、両手に抱えたり、蹴ったり、結び目を握って左右に振ったりして遊びました。どのお子様も笑顔で遊んでいました。これからも楽しい活動ができるようにしていきたいと思います。~1 […]
続きを読む敬老の日のはがきの投函に行きました。
- 2018年9月12日
- はと
- No Comments.

今日は郵便局まで、敬老の日のはがきを投函に行きました。お子様たちが心を込めて、描いたはがきを持って祖父母のお宅へ届きますようにとポストへ投函しました。 ~1歳児~
続きを読む葉書にお絵描きをしました。
- 2018年9月5日
- はと, 保育ダイアリー
- No Comments.

敬老の日にお送りするお葉書にペンでお絵描きをしました。ご祖父母様にお送りすることを伝えると、「うん」とうなずいてやる気満々のお子様達。初めてペンでお絵描きをしましたが、長い線やぐるぐる丸などをとても上手に描くことができま […]
続きを読むモンテッソーリ活動をしました。
- 2018年8月29日
- はと
- No Comments.

モンテッソーリ活動をしました。写真は「はめこみ円柱」という教具で円柱と同じ大きさの穴に入れる活動です。ここで3本の指でつまみを持つ活動もとても大切で練習を重ね手先が洗練されていきます。いずれ鉛筆を持つ時にしっかりと指先で […]
続きを読むお仕事をしました。
- 2018年8月22日
- はと
- No Comments.

お仕事をしました。教具に興味を持ち、手を伸ばすお子様が多く見られ、積極的にモンテッソーリ活動に取り組む姿が見られました。繰り返し取り組むことで指先が器用になり、できることが増えてきました。これからもお子様の気持ちに寄り添 […]
続きを読む