Category Archives: 保育ダイアリー
保健指導がありました。
- 2021年9月29日
- うさぎ, 保育ダイアリー
- No Comments.

9月は看護師による保健指導(手洗い講座)があり、パネルシアターを使用して正しい手洗いの仕方を学びました。パネルシアターを見ると「バイキンさんいっぱいいるからよく洗わなきゃね」お子様同士で話す姿が多く見られました!保健指導 […]
続きを読む運動会練習の様子
- 2021年9月24日
- 5歳児, 保育ダイアリー, 縦割り
- No Comments.

運動会本番に向けてホールでソーラン節の踊りや組体操の技を確認しました。上手に出来ていた事を伝えると、「見てみたい!」言う声が多く聞かれた為、写真に撮って掲示をしました。「脚真っすぐ出来ているね」や「すごい上手だね」とお子 […]
続きを読む敬老の日のハガキを投函しました。
- 2021年9月15日
- ひよこ
- No Comments.

今日は園内に設置されたポストに敬老の日のハガキを投函しました。ハガキを持って一人一人ポストに一生懸命投函しました。おじいちゃん、おばあちゃんにハガキが届くことを楽しみにしています。
続きを読む9月お誕生日会
- 2021年9月7日
- 保育ダイアリー, 行事
- No Comments.

9月生まれのお子さまのお誕生日会を各クラスで行いました。 お友だちの前にでて椅子に座り、職員からプレゼントのカードとバッヂを首に掛けて貰うと、とっても嬉しそうでした。 他のお子さま達も拍手でお祝いしていました。 お誕生日 […]
続きを読む8月お誕生日会
- 2021年9月6日
- 保育ダイアリー, 未分類, 行事
- No Comments.

8月のお誕生日会は各クラスで行いました。 「今日はわたしのお誕生日会なんだ!」と登園時からとっても楽しみにしていました。 年齢と好きな食べ物を職員から聞かれると上手に答えていました。 また一つ大きくなったね!お誕生日おめ […]
続きを読むうちわ製作でにじみ絵をしました。
- 2021年8月31日
- うさぎ, 保育ダイアリー, 未分類
- No Comments.

製作活動でにじみ絵を行いました。折り方を伝えると真似して綺麗に折ることが出来ていました。黄色・桃色・黄緑・紫・水色の5色の中から好きな色を2色選んでもらい、絵の具がにじんでくると「わぁ~!!」「すごいっ」「きれいだね」と […]
続きを読む水遊び
- 2021年8月23日
- 3歳児, 保育ダイアリー, 縦割り
- No Comments.

水遊びでは水鉄砲の使い方を覚え、お子様同士で掛け合いながら遊んでいました。噴水プールに大興奮の赤い線さん。噴水プールの中に入り「きゃーきゃー」言いながらバタ足をしていました。 ~3歳児(赤い線)~
続きを読むうちわの製作をしました。
- 2021年8月16日
- ひよこ
- No Comments.

今日は、うちわの製作をしました。うちわの形に切った画用紙に絵を描きました。好きなクレヨンを選び集中して描いていました。今後は手形を押す予定です。ひよこ組
続きを読む水遊びをしました
- 2021年8月15日
- はと
- No Comments.

毎日水遊びを楽しみにしているはと組さん。最初の頃は怖がる様子も見られた噴水マットにも慣れてきたようで自ら中に入ってお腹を付けたり手で水面を叩いて見たり楽しく活動しています。バケツやジョウロ、水鉄砲を使ってお友達にお水を掛 […]
続きを読む