Category Archives: 保育ダイアリー

お部屋で体操をしました。

Post Image

今日は、運動会に向けて巧技台に登り降りする練習をしたり、体操や盆踊りの練習をしました。お外を見つめて「雨、雨・・・」と言っていたお子様たちも、体操をして元気に過ごすことができました。盆踊りも少しずつ覚え楽しんで練習に参加 […]

続きを読む

室内遊び

Post Image

今日は室内でBブロックで遊びました。以前はさわって遊ぶだけだったお子様たちが、保育士が長くつなげたものを外したり、自分で繋げようとするお子様、車を付けたものを走らせるお子様など、笑顔で遊ぶことができました。~ひよこ組(0 […]

続きを読む

炭坑節

Post Image

みんなで盆踊りを踊りました。炭坑節の曲がかかると青い線のお子様達は元気いっぱいに「ほって、ほって、またほって」と掛け声をかけ、その掛け声に合わせて緑の線、赤い線も一緒になって元気いっぱいに踊っていました。夏祭りでも元気に […]

続きを読む

8月のお誕生日会を行いました。

Post Image

8月のお誕生日会をしました。誕生児のお子様は舞台に上がり、緊張しながらも嬉しそうにプレゼントを受け取り、インタビューに答えていました。出し物は緑の線さんで、「世界中のこどもたちが」の歌に簡単な手話をつけて披露してくれまし […]

続きを読む

避難消火訓練

Post Image

今日は避難消火訓練がありました。非常ベルがなるとすぐに保育士のそばに集まり、放送で「訓練、地震が発生しました」と聞こえると、頭を守る姿も見られました。その後火事を想定し避難する際には、口と鼻を手で覆い、真剣な表情で避難す […]

続きを読む

茶台と巧技台の活動を行いました。

Post Image

今日は茶台を歩き、巧技台を登り降りする活動を行いました。お子様達は意欲的に取り組み、巧技台の上でポーズをきめる姿が見られました。これからも楽しみながら体を動かせるよう援助していきたいと思います。~はと組(1歳児)~ &n […]

続きを読む

水遊び

Post Image

プールに入り水遊びをしました。入る前は緊張していたお子様も、プールに入ると水をパチャパチャと触り気持ちよさそうな様子でした。初めのころに比べ、笑顔で楽しめるお子様が増えてきています。暑い日が続いているので、お子様の体調に […]

続きを読む

とうもろこしの皮むき

Post Image

とうもろこしの皮むきを行いました。赤い線、青い線と行っている様子を見てきた為、「次は緑の線ができる」とお子様達は大喜びしていました。一人一本ずつとうもろこしを持ち、一枚一枚楽しみながら皮をむき、黄色い姿が見えてくると「出 […]

続きを読む

園庭遊び

Post Image

今日は縦割りクラスで園庭に行き遊びました。猛暑が続いていたので久しぶりの戸外活動にお子様達は大興奮でした。戸外では野菜の収穫を行いピーマンやトマトを収穫し真剣に取り組んでいる姿が見られました。「ここはみどりなんだね」「た […]

続きを読む

プールに入りました。

Post Image

今日はお子様たちが待ちに待ったプール活動を行いました。水着を着れることに大喜びで「これ見てー」や「パパとママと買ったの」と教えてくれるお子様たちの姿が見られました。プール活動では、フラフープをワニ歩行をしながらくぐる活動 […]

続きを読む