Category Archives: 保育ダイアリー
英語に参加しました。
- 2018年4月9日
- 5歳児, 保育ダイアリー
- No Comments.

今日は2回目の英語に参加しました。A~Gのアルファベットの形や発音を覚えてから、カードを使ってゲームも行いました。英語の後は園庭に出て遊びました。 ~青い線(5歳児)~
続きを読む園庭遊び
- 2018年4月6日
- 4歳児, 保育ダイアリー
- No Comments.

新しい園庭が出来上がり、お子さまたちは広い園庭をたくさん走ったり、遊具で遊び、過ごしています。4歳児のお子様たちは太鼓橋やうんていを渡ることに興味を持ち、全部渡りきれるようになりたいと取り組んでいます。これからも渡りきれ […]
続きを読むパネルシアター
- 2018年4月5日
- うさぎ, 保育ダイアリー
- No Comments.

うさぎ組では、集まりの時間にパネルシアターを行っています。しゃぼんだまの話や、はらぺこあおむしなどの話を、歌にのせてパネルを動かすと、お子さまたちはとても集中して聞き入る姿が見られます。「またやって」「しゃぼんだまのお話 […]
続きを読む玩具で遊びました。
- 2018年4月4日
- ひよこ, 保育ダイアリー
- No Comments.

入園してから3日目となりました。保護者の方から離れる時は寂しくて泣いてしまうお子様も、保育士が歌を歌ったり、玩具での遊びに誘うと、泣かずに落ち着いて遊べるようになってきました。新しい環境で頑張っているお子様達が、少しずつ […]
続きを読むおにぎりパーティ―
- 2018年3月30日
- 5歳児, 保育ダイアリー
- No Comments.

年長児が1年掛けて育てたお米でおにぎりパーティーをしました。お子様達はこの日を楽しみにし、自分達で握ったおにぎりでみんなで乾杯をして食べました。食べてみると「おいしい」と言って自分達で育てたお米を味わっていました。~5歳 […]
続きを読む園庭遊び
- 2018年3月28日
- はと, 保育ダイアリー
- No Comments.

移行が始まり一週間が過ぎ、少しずつ新しい環境になれてきました。園庭遊びでは、遊具で遊べるようになり、遊ぶ前にクラスみんなで約束を確認しています。「ロープやたいこ橋をやるときは、先生を呼ぶ」という約束を守って「先生やりたい […]
続きを読む園庭の桜が綺麗です
- 2018年3月27日
- ひよこ, 未分類
- No Comments.

今日は園庭の桜を見に行きました。落ちていた綺麗な桜の花を一人ずつ見せると、興味を持って触っていました。桜の花が気に入ったようでぎゅっと握って離さないお子様もいました。これからも春の草花に触れて季節を感じたり、自然に触れた […]
続きを読む日野ダンスを教えてもらいました。
- 2018年3月26日
- 4歳児, 保育ダイアリー
- No Comments.

今日は園庭遊びをしてから、日野ダンスの練習をしました。青い線さんに踊り方を教えてもらい、一緒に踊りを楽しむことができました。 ~緑の線(4歳児)~
続きを読む初めて園庭遊びをしました。
- 2018年3月23日
- 保育ダイアリー, 縦割り
- No Comments.

今日は、新園舎に引っ越してきて、初めて園庭に出ました。最初に約束事を確認してから、遊具をつかったり、広場で鬼ごっこをしたりして遊びました。 ~たてわりクラス~
続きを読むペアで行動
- 2018年3月22日
- うさぎ, 保育ダイアリー
- No Comments.

うさぎ組は縦割りクラスに移行になり赤い線,緑の線と一緒に支度や歯磨き等ペアになり行動しています。まだ慣れない様子ですが、お兄さんお姉さんに教えてもらい徐々にペアに慣れ始めています。また以前より異年齢の関わりが増え、うさぎ […]
続きを読む