Category Archives: 縦割り

カトレア訪問に行きました。

Post Image

今日は、カトレア訪問に行きました。少し照れているお子様達でしたが、利用者の方々と元気に挨拶やお話をすることが出来ました。また、歌でも、大きな声で一生懸命披露することができました。帰りはさくら公園により、鬼ごっこや遊具を使 […]

続きを読む

体育で縄跳びをしました。

Post Image

今日は体育で、縄跳びをしました。初めての縄跳びに大興奮のお子様たち、満面の笑みで、目を輝かせていました。縄を直線や円を作り、連続ジャンプの練習をしました。「1・2・3…」と10回を目標に一生懸命跳ぶお子様たちの姿が見られ […]

続きを読む

お芋堀りをしました。

Post Image

今日は楽しみにしていたお芋の収穫をしました。お芋がとても大きくが育っていた為、あまりの大きさに驚きと喜びで大はしゃぎのお子様達でした。いろんな先生に「見てお芋大きいでしょ」と満面の笑みで見せて回るお子様も見られ、大成功で […]

続きを読む

体育で前転をしました。

Post Image

今日は体育で鉄棒の練習をしました。前回教えてもらった、鉄棒の握り方を覚えており、講師の先生の鉄棒クイズに大きな声で答えることが出来ました。前転では、園庭遊びの時に練習しているお子様が多く、「一人で出来るから大丈夫」と自信 […]

続きを読む

避難消火訓練・炊き出し訓練

Post Image

今日は、避難訓練と炊き出し訓練を行いました。避難消化訓練では、ペア同士で手をつなぎ、落ち着いて避難することが出来、職員の話にも耳を傾けて真剣に聞くことができました。炊き出し訓練では、園庭にブルーシートを敷き、みんなで昼食 […]

続きを読む

防犯教室がありました。

Post Image

今日は防犯教室がありました。警察官の方が来てくださり、クイズをしたりDVDを見て、怪しい人に声を掛けられた時はどうしたら良いのか教えて頂きました。代表で年長さんが前に出てロールプレイングをし、実際の対応を学びました。赤い […]

続きを読む

おにぎり作りをしました

Post Image

今日のおやつは、一人ひとりおにぎりを自ら握って食べました。初めはどのように握ればよいか戸惑うお子様もいましたが、職員の様子をよく観察して挑戦していました。「三角のおにぎりができた」と言うお子様もいれば「丸いおにぎりになっ […]

続きを読む

七五三製作で編む作業を行いました。

Post Image

11月の七五三に向けて、飴袋を作っています。好きな色を選びながら一本ずつ、編んでいきました。交互に編むのが難しく何度か間違えてしまうお子様がいたが。諦めずに最後まで頑張って行っていました。全て編み終わると、とても喜んでい […]

続きを読む

遠足の思い出を描きました。

Post Image

動物園に遠足に行った時の思い出を描きました。動物の写真を見ながら、どんな動物がいたかをお友達と思い出しながら絵を描くお子様や、お弁当を食べた時の絵を描いているお子様も見られました。みんな一生懸命遠足のことを思い出しながら […]

続きを読む

鉄棒の練習を行っています。

Post Image

今月は鉄棒を教えて頂き、前回りと逆上がりの練習を行っています。まだ一人で出来ないお子様もいますが、一生懸命練習に取り組んでいます。恐怖心のあるお子様もいるので、個々に合わせて補助を行い楽しく行っていきたいと思います。 ~ […]

続きを読む