Category Archives: 縦割り
園庭遊び
- 2018年7月27日
- 保育ダイアリー, 未分類, 縦割り
- No Comments.

今日は縦割りクラスで園庭に行き遊びました。猛暑が続いていたので久しぶりの戸外活動にお子様達は大興奮でした。戸外では野菜の収穫を行いピーマンやトマトを収穫し真剣に取り組んでいる姿が見られました。「ここはみどりなんだね」「た […]
続きを読むみんなで盆踊り

たてわりクラスみんなで盆踊りの練習をしました。輪の中に青い線が見本として踊り、その周りに緑の線、赤い線が輪を作りました。わからない所は青い線の見本を見ながら踊り、音楽が掛かるとみんな曲に合わせて体を動かし、楽しんでいまし […]
続きを読む交通安全教室
- 2018年7月6日
- 保育ダイアリー, 縦割り
- No Comments.

交通安全教室では日野警察署の方が来てくださり、横断歩道の渡り方や道路を歩く際の注意点などを教えてくれました。話を聞いた後に模擬信号を使って実際に安全確認を行い、横断歩道を渡る練習をしました。少し緊張した様子も見られました […]
続きを読むプール開き
- 2018年7月2日
- 保育ダイアリー, 縦割り
- No Comments.

今日はたてわりクラスでプール開きがありました。プールを皆で囲みお子様や保育者で、怪我なく安全にプールが行えるようお祈りをしました。赤い線はたてわりクラスのプールが今年度初めてなので怪我がないよう、安心してプールを楽しんで […]
続きを読む避難消火訓練・炊き出し訓練・緊急引き取り訓練
- 2018年6月22日
- 保育ダイアリー, 縦割り
- No Comments.

今日は避難消火訓練・炊き出し訓練・緊急引き取り訓練がありました。避難訓練は毎月行っているので落ち着いて、園庭に避難することが出来ました。第二避難場所がふれあいホールなので避難経路を歩き、お子様たちと一緒に場所を確認し伝え […]
続きを読む盆踊りの練習
- 2018年6月11日
- 保育ダイアリー, 縦割り
- No Comments.

今日は縦割りクラス全員で夏祭りに向けてホールで盆踊りの練習をしました。最初は振りを忘れている姿もありましたが、踊っている内に思い出し、楽しみながら踊っていました。~縦割りクラス~
続きを読む幼児体力測定
- 2018年6月1日
- 保育ダイアリー, 縦割り
- No Comments.

たてわりクラスでは、幼児体力測定を行っています。戸外では、ボール投げや25m走を行い、室内では長座体前屈や上体起こし等行っています。赤い線は初めて行うので、最初は緊張する姿が見られましたが、見本を見せると意欲的に行ってい […]
続きを読む初めて園庭遊びをしました。
- 2018年3月23日
- 保育ダイアリー, 縦割り
- No Comments.

今日は、新園舎に引っ越してきて、初めて園庭に出ました。最初に約束事を確認してから、遊具をつかったり、広場で鬼ごっこをしたりして遊びました。 ~たてわりクラス~
続きを読む明日はひな祭りです。
- 2018年3月2日
- 保育ダイアリー, 縦割り
- No Comments.

明日3月3日はひな祭りです。今月は各学年、製作でおひなさまを作りました。色とりどりのかわいらしいおひなさまが完成しました。 ~たてわりクラス~
続きを読む- 2018年2月23日
- 縦割り
- No Comments.

明日は「成長を祝う会」という大きな発表会があります。お子様たちは日々、一生懸命、がんばって練習をしてきました。明日の本番で練習の成果がしっかりと発揮できるよう風邪をひかないように、手洗い、うがいを徹底してきました。正しい […]
続きを読む