Category Archives: 保育ダイアリー
みんなでお散歩♪
- 2023年2月24日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

みんなで北河原公園に散歩に行きました。友達と一緒に鉄棒で懸垂対決をしたり、 こおりおにごっこや、滑り台で楽しんで遊びました。 あと1か月で進級…散歩では、自分で道路を見たり、友達と間をあけないで、 気を付けて歩いたり…自 […]
続きを読むお世話係に緊張しています
- 2023年2月21日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

3.4.5歳児のひまわりクラスのお子さまたちは、5歳児は卒園式に向けて歌を覚えて言ったり、台詞を考えていきました。その間、3.4歳児のお子さまは来年度の新しいクラスとなる2.3.4歳児のお子さまと一緒に散歩に行きました。 […]
続きを読むお兄さん・お姉さんへの一歩
- 2023年2月20日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

ひまわりグループへ進級をするお子さまたち。今日から上履きを履いたり、リュックを背負って登園したりと、環境が変わってきている中、進級を楽しみにしています。上履きはどこにしまうのかなど、一つ一つお子さまたちと確認をしながら準 […]
続きを読む習字がありました。
- 2023年2月17日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

年長児習字がありました。5歳児のお子さまは普段使っていた液体の墨汁 ではなく、固形の墨汁と水を合わせて、墨づくりをしました。 いつもの墨汁より薄かったり、素敵な色で文字を書くことができました。 自分の名前の文字を丁寧に書 […]
続きを読む待て待て~!
- 2023年2月16日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

空は快晴、0歳1歳合同のお散歩日和でした!準備運動をして、広い芝生の上を、皆で待て待て~!と追いかけっこ!たくさん走った後は東屋で一緒にお茶を飲んで、帰り道もしっかり手を繋いで歩きました♪
続きを読むいいね!
- 2023年2月15日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

進級に向けて、お兄さん・お姉さんのクラスに仲間入りをさせてもらい、一緒にお給食を食べました。食事の時にスプーンを上手に持てることを褒められて「いいね!」のポーズ。その後みんなで美味しいお給食を食べ、おかわりもして満足なよ […]
続きを読む2月生まれのお友だち、おめでとう!
- 2023年2月14日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

2月生まれのお子さまをお祝いするお誕生日会を行い、0~5歳児みんな集まって行いました。 2月生まれのお友だちは4人で、みんなが前に立ってひとりずつ紹介をしてプレゼントカードをもらいました。 お誕生日のお子さまは着飾ってき […]
続きを読むたか~い!
- 2023年2月9日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

いつもなら、公園に到着するとすぐに駆け出すかすみそうクラスのお子さま達ですが、今日は様子が違いました。いつもの公園の横に現れた、大きな大きなクレーンに目が釘付け!お口も目もぽかんと開けて、お仕事をじいっと見つめます。ゆっ […]
続きを読む運動会ぶりの竹馬♪
- 2023年2月7日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

ひまわりグループでは、にこにこ広場で、竹馬をおこないました。運動会ぶりの竹馬…「上手くのれるかな?」と慎重に乗ろうとしていました。少し練習すると感覚が戻ってきたようで、すたすたと竹馬に乗る楽しそうなお子さまたちの姿があり […]
続きを読むここだよ~
- 2023年2月4日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

さあ!登り棒のぼるよー!と元気にのぼりはじめたお子さまたち。お友達が登っている時には「頑張って~」と仲間を応援する姿が。登れるととても嬉しそうにしており互いに「やった~!」と手をとって喜ぶ姿も。登り棒をのぼりきった達成感 […]
続きを読む