Category Archives: 保育ダイアリー
お日さまの下で!
- 2022年8月8日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

園庭で水遊びをしました。ペットボトルで作った水遊び用の玩具を使い、水をすくったりかけたり、お友だちと笑い合いながら楽しんでいました。裸足になり足の裏から感じる砂の感触も水の感触も気持ちよかったようで、元気に走り回っていま […]
続きを読む沈んでいくよ!
- 2022年8月6日
- 保育ダイアリー
- No Comments.
1~6歳児のお子さまが6人で過ごしました。 年上のお子さまが年下の子をお世話する姿がよく見られる土曜日、今日も小さいお友だちの靴を用意してくれたり、靴下を履かせてくれたりとお世話好きなお姉さんたちがよく手伝ってくれました […]
続きを読むぐるりと一周!
- 2022年8月4日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

今日はあいにくの雨降り。かすみそうクラスのお部屋で過ごしました。いつもは丸い橋状の太鼓橋を、今日は起こして縦の遊具に変身~!つかまり立ちを練習中のお子さまは、手すりを掴んでお尻を持ち上げ、よいしょよいしょと上下に弾み、つ […]
続きを読む体操教室に参加しました
- 2022年8月2日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

3.4.5歳児は川崎講師のもと、体操教室を行いました。 3歳児のお子さまは鉄棒を行ない、鉄棒に腕の力で体を支える”ツバメ”の技に挑戦していきました。 まだ体の支え方が難しく、崩れてしまうことも…それでもできるお兄さんお姉 […]
続きを読む色水遊び
- 2022年8月1日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

お部屋で色水遊びをしました。 お子さま達が好きな色のペンを選びキッチンペーパーにかきかき♪ それを水の入った製氷機に入れるとじわーっとインクが溶け出してくるのを観察することができました。インクが溶け出し水が染まっていくの […]
続きを読むペットボトルシャワー!
- 2022年7月27日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

月曜日にペットボトルに色塗りをしました。完成したペットボトルに穴をあけてシャワーのように水が出てくるのを楽しみました。 「やりたかったの~」とペットボトルシャワーで遊ぶのを頼みにしていたお子さまたち。水が勢いよく出てくる […]
続きを読む段ボールハウス!
- 2022年7月23日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

ダンボールハウスで遊びました。窓から「ヤッホー」と呼ぶと 「ばあ!」と可愛いお顔を見せてくれました。本当のおうちの ように、お人形を中にいれたり、みんなで楽しむ姿がありました。
続きを読むファッションあそびをしました
- 2022年7月22日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

ひまわりグループでは、使わなくなった大きい布や、ネックレス、サングラスを使って 子どもたちが思いおもいに腰に巻いたり、頭に巻いたりして、自分だけのファッションを 楽しみました。最後にランウェイのように歩いてみんなで見せ合 […]
続きを読むおみず、きもちいい~!
- 2022年7月21日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

梅雨の戻りのような雨があがり、久しぶりのお日さま!かすみそうクラスはテラスに出て、お水遊びをしました。ペットボトルシャワーから落ちてくるお水に、一生懸命に手を伸ばすお子さま達。小さなカップにお水をそそいでマットに置くと、 […]
続きを読む皮むき!
- 2022年7月20日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

トウモロコシの皮むきをしました。緑の葉を一生懸命剥き、中から黄色い実が出てくるとパッと明るい表情になり夢中になってむいていました。みんなで沢山むいた後は、おやつに美味しくいただきました。自分たちでむいたトウモロコシは「お […]
続きを読む