Category Archives: 保育ダイアリー

ここを通りま~す

Post Image

線路をどんどん繋いでいきお友達と一緒に、電車を走らせました。「ここを通りま~す」「どうぞ~」とやりとりをしながら進んでいきましたが、、、途中で線路が切れてしまいました。「あれ?終わりだね」と言いながらバックをしたり、もっ […]

続きを読む

水遊びがはじまりました。

Post Image

7月に入りました。ひまわりグループでは、水遊びがはじまりました。 今日はみんなで色水遊びをしました。色んな色が混ざり合うのをみんなで楽しみました。 約束をよく守りながら安全に楽しめるように、見守っていきたいと思います。

続きを読む

良い音がなるね~

Post Image

ここをたたくと音がなることに気づきました。そして楽しくなって先生と一緒にリズムに合わせて名前を呼び合うと「は~い」とお返事。まるでリトミックをしている時のように楽しい時間となりました。本当は大型積み木なのですが、お子さま […]

続きを読む

わっしょいまつり

Post Image

父母の会の皆様が計画、準備を進めてくださったわっしょいまつり、無事に開催することができました。父母の会の皆様、お手伝いしてくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました!0歳児から5歳児まで笑顔が沢山みられる素敵な […]

続きを読む

七夕飾りをしました。

Post Image

もうすぐ七夕…笹の葉に願いを込めて、輪飾りや笹流しを折り紙で作りました。 色んな願い事をお子さま一人ひとり考えているようです。 そして明日はわっしょいまつり!ひまわりグループでみんなの願い事をお星さまに書いて 貼ってある […]

続きを読む

ボトルをふりふり!

Post Image

蓋の裏側にヒミツの仕掛けをしたペットボトルを、みんなでふりふり!最初は透明だったお水が、少しずつ色づくにつれ、お子さま達の目がじいっとボトルにそそがれます。お子さま達も、両手でしっかりボトルを振って、お水の揺れを感じたり […]

続きを読む

一緒にね~

Post Image

ねえねえ、一緒にお話しいようよ。先生と目を合わせて笑顔。 同じ体勢になって一緒にお話をしていると、何だかお家にいる気分でゆ~っくりとお話をすることができました。お互いに声を出してお話をして笑顔になってひと時でした。

続きを読む

マッシュポテト

Post Image

今日はゆでたじゃがいもを触ってみました!丸い皮つきのまま、ボールのように眺めたり、少し舐めたり、転がしたり…。その次はマッシャーを使って、ぐにぐに、むにむにっとつぶして、やわらかいマッシュポテトを作りますと、粘土のような […]

続きを読む

見てみて、できるよ!

Post Image

0~3歳児のお子さまで過ごしました。 ゆったりとした室内での時間を過ごし、平均台や太鼓橋といった体を動かして遊べるものを使って運動もしていきました。 と、そんななか玄関を見てみると仕舞い忘れられたお靴が1つ。1歳児のお子 […]

続きを読む

お仕事をしました。

Post Image

お仕事を行ないました。「葉のたんす」というお仕事で、葉っぱの様々な形を合わせて楽しみました。「あじさいの葉はどんなかたち?」「ほかにもいろんな形の葉っぱがあるね!」と葉っぱ探しをしていました。散歩先ではどんな葉っぱがみつ […]

続きを読む