Category Archives: 保育ダイアリー
ピーマン!
- 2022年5月25日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

園庭やにこにこ広場の畑にピーマンが実りました。いち早くピーマンが実っていることを見つけたお子さまたち。大きいピーマンを探し、ひとつずつ収穫しました。「みて~みて~」と嬉しそうな表情が印象的でした。
続きを読むお部屋でまったり~
- 2022年5月21日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

雨の日だったので、お部屋でまったり過ごしました。お布団に見立てたクッションを置いたり、 絵本を読んだりして、くつろぎながら遊んでいました。ちか100階建ての家を読むお子さまは、 こんなおうちに住んでみたいな~と想像を膨ら […]
続きを読むシロツメクサいっぱい!
- 2022年5月20日
- 保育ダイアリー
- No Comments.
3.4.5歳児のお子さまは、今お部屋であおむしを育てています。あおむし前の黒い幼虫が葉っぱを沢山食べてあおむしに最近なったことにみんな感動。「触りたい!!」と興味も津々で、模様がある!足が動いてるー!など大発見いっぱいで […]
続きを読む確認中です。
- 2022年5月20日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

今日のかすみそうクラスの様子です。午睡明け、それぞれ気になった玩具を手に、ゆっくりと過ごしています。興味のあるものはまず口に入れ、舐めたり、噛んだりして、じっくりと確認する時期のお子さま達。その表情は、真剣です!
続きを読むにんじゃに修行です!
- 2022年5月13日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

3.4.5歳児クラスのひまわりクラスのお子さまは30人全員出席で、5歳児の青い線さんは講師の先生による習字を行いました。太筆や細筆で太さの異なる波線に挑戦したり、墨の量を調整しながら書き上げる練習を繰り返し行いました。 […]
続きを読む春の絨毯♪
- 2022年5月12日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

黄色い帽子が可愛らしい、かすみそうクラスのお子さま達。今日は広い芝生のある公園に行きました。しろつめくさのふかふか絨毯に座って、葉っぱをプチッ!草のちぎれる感触を何度も確かめて、春の地面を堪能しました。
続きを読む新しい本との出会い
- 2022年5月10日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

3.4.5歳児クラスのひまわりさんは、朝はモンテッソーリ活動をして過ごしました。 文字や編み物、水のお仕事、数字にハサミ…様々なお仕事の中から自分で選択したものを行い、保育士や上の学年のお友だちに教えてもらいながら挑戦し […]
続きを読むお水をあげましょう!
- 2022年5月9日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

園庭に色とりどりのお花が咲きました。「赤、黄色、ピンク、オレンジ」などとお花の色を指さしながら言い「かわいいね!」「きれいだね!」という声が聞こえてきます。じょうろで沢山のお水をあげ、いききしたお花をまたみんなで眺めまし […]
続きを読むお休みのお話聞いてー!
- 2022年5月6日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

3.4.5歳児クラスのお子さまは朝から「お休みの時〇〇行ったんだよー!」「〇〇にじいじとばあばに会いに行ったんだよー!」と話したいことがいっぱい。 そればらば、とおもちゃを片付けてステージを作って椅子を丸くなって囲んで発 […]
続きを読むお友だちといっしょ!
- 2022年5月2日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

お友だちと保育士と一緒にソフト積み木高く高く積み上げ、自分たちより高くなると思いっきり崩すことを楽しんでいました。1,2歳児での関わりが見られ、崩れ落ちた積み木を見てお友だちと大笑いしていました。
続きを読む