Category Archives: 保育ダイアリー
1月のお誕生日会
- 2022年1月12日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

今日は1月生まれのお友達の誕生日会があり、1,2歳児のお子さまが出し物。入場から楽しそうに笑顔で参加していました。 今回は、日ごろから楽しんでいる「きのこの体操」をしました。腕を前に突き出す「パンチ」の動きや腕を上に上げ […]
続きを読む新年初のお仕事をしました
- 2022年1月11日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

3.4.5歳児のお子さまは朝、お仕事を行いました。お休みもあったため久々のお仕事にやりたいことが多くあったようでガラス磨きやアイロンかけ、お茶の提供など様々な物を先生の提供を見て真似していました。カタカナ知りたい!とひら […]
続きを読む新聞紙ゲーム!!
- 2022年1月11日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

室内で新聞紙を使って遊びました。2人組になり、じゃんけんをして新聞紙を小さく畳んでいきます。2人組で片足立ちをしたり、抱き合ったり、バランスを取りながらどうしたら落ちずに立てるか試行錯誤しながら楽しむ姿がありました。
続きを読む電車ごっこ
- 2022年1月8日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

大きなダンボールをみつけたひまわりのお子さまたち。お子さまたちで相談をし電車ごっこをすることにしました。ダンボール電車に乗る順番を決め、駅を決め、順番に電車を押し合っていました。かすみそうやたんぽぽのお友だちも仲間にいれ […]
続きを読むゆきあそび!!
- 2022年1月7日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

ひまわりグループでは、雪遊びを楽しみました。雪が降った昨日からとても楽しみにしていたお子さまたち。雪玉を作って雪合戦したり、ゆきだるまを作って、楽しみました。みんなで写真を撮ってにっこりのお子さまたちでした。
続きを読む凧あげ楽しいね。
- 2022年1月6日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

昨日作ったビニール製の凧を使ってにこにこ広場で凧あげをしました。お子さま達は、寒さに負けることなくたくさん走り凧を上げていました。上手に袋が膨らむとお子さま達はとても嬉しそうに「みてみてー」と保育士に自慢。楽しみながら何 […]
続きを読むお手伝い♪
- 2022年1月5日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

0歳児のお子さまです。園庭でたんぽぽさんと一緒に遊んだ後、お部屋に入ろうと声を掛けると靴を自分で脱ぎ、靴下をしまい、靴下入れをお部屋まで一生懸命片付けてくれました。お手伝い名人なお子さまたちです。
続きを読む明けましておめでとうございます
- 2022年1月4日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

新しい年になり、お子さまも元気に登園しました。幼児クラスのお子さまは保育士を見つけると新年の挨拶を大きな声で言ってくれました。その姿を見て乳児クラスのお子さまも真似して挨拶することができました。その後は2~5歳のお子さま […]
続きを読む今年もありがとうございました。
- 2021年12月28日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

2021年最後の登園日となりました。朝は、みんなで今年の納め会!先生たちの干支を発表したり、みんなでにじのむこうにを歌いました。 最終日は前日からタライにためておいた水がとっても、分厚い大きい氷に大変身!! みんな氷を砕 […]
続きを読むロッカーさんありがとう!
- 2021年12月27日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

たんぽぽさんのお子さま達は1年間使ったロッカーのお掃除をしました。 雑巾を絞るのも上手なお子さま達、絞って水が出てくる様子を見て何度も繰り返し行うお子さまもいました。 ロッカーを拭き上げる際に、保育士が「ありがとうの気持 […]
続きを読む