Category Archives: 保育ダイアリー
クリームソーダを製作しました!
- 2021年7月21日
- うさぎ, 保育ダイアリー
- No Comments.

長かった梅雨もようやく明け、いよいよ夏本番となりました。うさぎ組のお子様達は活動の中でジュース製作を行いました。黄緑色(メロン味)と水色(ソーダ味)の2種類から自分の好きな方を選んでもらい、スタンプを押したり、シールを貼 […]
続きを読む野菜のおなかを見ました
- 2021年7月15日
- はと
- No Comments.

野菜の実物をみんなで見ました。トマトやピーマン、なす、オクラ、ゴーヤなど様々な種類の野菜を紹介すると、名称を言ったり食べる真似をしたりするはと組のみんなです。トマトを半分にして野菜のおなかを見ると興味津々で見ていました。 […]
続きを読む7月のお誕生日会
- 2021年7月9日
- 保育ダイアリー, 未分類, 行事
- No Comments.

7月のお誕生日会は、各クラスのお部屋で行いました。 まえの日から「あしたはわたしのおたんじょうびかいなの!」「ぼくのおたんじょうかい!」と楽しみにしていました。お誕生日会ではカードとバッヂをもらうと、とってもうれしそうで […]
続きを読む引っ張り箱で遊びました。
- 2021年7月9日
- ひよこ
- No Comments.

今日は、箱の中から紐を引っ張ると中からぬいぐるみなどが出て来る遊びをしました。お子様たちは興味津々で一生懸命、紐を引っ張っていました。中からぬいぐるみが出てくるととても嬉しそうな表情をしていました。~0歳児~
続きを読む製作遊び
- 2021年6月28日
- 4歳児, 5歳児, 保育ダイアリー, 縦割り
- No Comments.

園内の夏祭りに向けて、青い線と緑の線で2人ペアを作り、かき氷を製作をしました。和紙を丸めて紙コップに詰め、赤・青・緑の好きな絵の具の色を塗り「イチゴのかき氷出できました~。」「水色のかき氷の名前ってなんだっけ?」等と笑顔 […]
続きを読む初めて「ラダー」に挑戦しました!
- 2021年6月24日
- うさぎ, 保育ダイアリー
- No Comments.

梅雨入りし、天気が曖昧な日が続いていますね。お子様達は雨の日でも室内やホールで体を動かし、元気いっぱい過ごすことが出来ています。先日はホールで「ラダー」というものに挑戦しました。順番を待つことが少しずつ理解出来るようにな […]
続きを読むモンテッソーリ活動をしました。
- 2021年6月10日
- ひよこ
- No Comments.

今日は、モンテッソーリ活動をしました。個々に椅子に座りビニール紐を落とす活動やポンポンを落とす活動など集中して取り組んでいました。集中力が身についてきた様子が見られ、なかなか入らなかった穴に落とすことができた時はとても嬉 […]
続きを読む塗り絵をしました
- 2021年5月27日
- 4歳児, 保育ダイアリー
- No Comments.

果物の塗り絵を行いました。5種類の中から好きな物を選んで塗りました。選ぶ際には「これ食べた事ある」「これ美味しいんだよね~」と話したり、塗る際には「何色だったっけ?」「カラフルに塗ってみる!」等、お友達同士で楽しそうに会 […]
続きを読む