Category Archives: 保育ダイアリー
できるようになるんだ!
- 2023年8月25日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

3.4.5歳児のお子さまは10月に迎える運動会に向けて体操の振り付けをお子さま達で考えていったり、披露したい運動遊びの練習を行ていきました。 その中でも特に4.5歳児が頑張って取り組んでいるのが跳び箱で、みんなが意欲的に […]
続きを読む何個積み重ねられるかな?
- 2023年8月24日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

かすみそうのお子さまは入園当初からこのおもちゃが大好きです。以前は、おもちゃ同士をカンカン当てて音を鳴らして楽しんでいましたが、今ではおもちゃ同士を積み重ねて楽しむようになりました。少しずつ成長を感じています。「何個積み […]
続きを読むお誕生日会で出し物をしました。
- 2023年8月23日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

今日はお誕生日会でたんぽぽクラスのお子さまで出し物をしました。バスにのっての曲に合わせて、好きな色のカードを持って呼ばれるのを待ち、呼ばれると元気に乗車して楽しみました。歌に合わせて楽しく「ゴー!ゴー!」と、うたいました […]
続きを読む運動会に向けてえいえいおー!
- 2023年8月22日
- 保育ダイアリー
- No Comments.
3.4.5歳児のお子さまは運動会に向けて運動遊びをしていきました。 年長児は5月ごろから練習し始めた竹馬をもう一段、もう二段高さを上げようと奮闘中、何度も同じ高さを繰り返し練習し、その高さに慣れたら徐々に高さを上げていっ […]
続きを読む水鉄砲で的当てをしました。
- 2023年8月21日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

暑さはありましたが、日差しが厳しくなかったので過ごしやすい日になりました。本日もお子さま達の大好きな水遊びをしました。水風船を用意するとムニムニともみ形が変わる不思議さを楽しんでいました。また水鉄砲チームは、ゾウのじょう […]
続きを読む水遊び!
- 2023年8月19日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

今日はみんなで水遊びしました! 乳児の子どもたちはのんびりちゃぷちゃぷ水遊び。ひまわりさんたちが挑むはお兄さんたち!水鉄砲対決や、水鉄砲でペットボトル倒し勝負など行いました。保育士もお兄さんも子供たちも皆びしょぬれで楽し […]
続きを読むスタートダッシュ!!
- 2023年8月18日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

暑い日が続きますが、今日も元気なお子さま達。今日は運動会を見据えてリレー遊びをしました。 保育士から走り方を教えてもらい「よーいどん!」の声に合わせてスタートしていきます。 走っている子を見守るお子さまも「頑張れ!」と応 […]
続きを読む楽器あそび♪
- 2023年8月17日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

0歳児のお子さまたちで楽器遊びをしました。タンバリンにカスタネット、鈴、トライアングル、マラカスなど好きな楽器を手に取り楽器の音を楽しみました。音の違いを感じ不思議そうな表情をしていました。後半はおもちゃのチャチャチャ♪ […]
続きを読む水鉄砲ブーム続いてます
- 2023年8月16日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

氷と水鉄砲を用意すると好きな遊びに向かっていくお子さまたち。 水鉄砲のブームはまだまだ続き、大人気! ゾウさんの的を作ると、ゾウさんにめがけて発射 何度も挑戦すると見事に命中! あまりの嬉しさにガッツポーズをするお子さま […]
続きを読む見つけたよ~
- 2023年8月15日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

にこにこ広場にある、小さなお米の田んぼにおたまじゃくしがいます。そこで立派に育ったカエルが顔を出してくれました。お子さまたちは「またカエル見つけたよ~!」と。黒のおたまじゃくしから足がはえて、しっぽがとれて、、、緑色にな […]
続きを読む