Category Archives: 保育ダイアリー
召し上がれ~
- 2024年11月30日
- 保育ダイアリー, 未分類
- No Comments.

どんどん寒くなってきましたね。土曜保育では、冷えた身体を温めよう!とにこにこ広場を走ったり、ごっこ遊びをして異年齢の遊びを楽しみました。 ごっこ遊びでは、料理が完成しました~!とピザを作ってくれました。「切るね」と人数分 […]
続きを読む発表会のリハーサルがありました。
- 2024年11月29日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

12月に予定している成長を祝う会のリハーサルがありました。 クリスマスの歌や、劇あそびを可愛い衣装や小道具を使いながら、楽しく表現してくれました。たんぽぽクラスのお友達や色んな先生が見てくれる中、緊張しながらも頑張って発 […]
続きを読む大きくなあれ
- 2024年11月28日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

かすみそうクラスが育てているほうれん草と小松菜。ジョーロで水やりをお子さま達がやっています。無事に芽が出たので「大きくなあれ」と願いを込めてあげています。水をやることを楽しんでいます。
続きを読むえほん大好き
- 2024年11月21日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

絵本が好きなかすみそうクラスのお子さま達。大人に読んでもらう時間も好きですが、自分が好きな絵本を持ってきてゆったり自分のペースで見る時間も好きです。自然と集まり並んで見ている姿にほっこりしました。
続きを読む出来るかな~?
- 2024年11月19日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

ひまわりさんのクラスでは、成長を祝う会の準備が着々とすすんでいます。お子さまたちは、それぞれの役に合わせた装飾や小道具を、 […]
続きを読む干し野菜作り
- 2024年11月18日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

ピーラーでお野菜の皮むきをして干し野菜を作りました! ピーラーをぐっと力を入れて剥いていくのは絶妙な力加減が難しく、苦戦しているお子さまもいましたが、一生懸命力を込めて剥くお子さま達でした。 できた干し野菜は後日、絵本の […]
続きを読むシャボン玉ぱちん!
- 2024年11月16日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

園庭へと遊びに行ったお子さま達、今日はシャボン玉を楽しみました。シャボン玉に包まれ反射してキラキラと光る様子はまるでテーマパークのよう! ふわふわ浮いているのを眺めたり、手でぱちんと触ってみたり息を吹きかけてみたりとそれ […]
続きを読む待て待て~!!
- 2024年11月13日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

たんぽぽクラスではお散歩で、子ども達がやりたかった鬼ごっこをやりに大きな公園まで来ました。 タオル鬼では、ルールを聞いてタオルを取りに一生懸命走りました。「まてまて~!!」と腕を振って沢山身体を動かしました。   […]
続きを読む冬にむけて
- 2024年11月12日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

今日はひまわりクラスの皆で、多摩川沿いの土手をマラソンしました。「僕が一番!」と駆け出す子も、「つかれたよ~」と歩きながらの子も、年齢により様々ですが、最後は全員で完走。思いのほか速くゴール出来たので、行先の公園でもたっ […]
続きを読む子ども会議
- 2024年11月11日
- 保育ダイアリー
- No Comments.

たんぽぽクラスでは夕方の時間にお兄さんお姉さんのひまわりクラスと遊びたいお友達のチーム分けや、何をして遊びたいかなど子ども達で自ら手をあげて、夕方遊ぶものを決めました。 自分で選んだことを楽しみに次の活動に入ることができ […]
続きを読む