ミニ遠足♪

今日は前に行けなかったお別れ遠足に残念にするお子さまが多かったのでミニ遠足として七ツ塚公園に行ってきました。

朝、雨が降っていたので「行けるかな?」と心配するお子さまもいましたが、出発時刻には雨も上がり晴れ間も見え、無事に行くことが出来ました。

お別れ遠足でタイダイ染をする予定だったTシャツに自分たちで絵を描いて着て行きました。

保育園から公園までの道のりが遠く最後には大きな坂もあるのでどうかな?とも思いましたがいろんなお話をしながら頑張って歩いてくれました。

公園に着きお約束をしてから遊び、それぞれ行きたい遊具で自由に遊びました。一番人気はターザンロープ!順番を守りながら楽しんでいました。

また丘の上に滑り台もあり1人で滑ったりお友達と一緒に滑り意外とスピードも出るので「きゃー!」と声を出していました。

いろいろな遊具に自分たちでゲームを作りながら楽しむ姿も見られました!またみんなで大好きな氷鬼もし広い公園をたくさん走り暑さも出てきたので汗もたくさんかいたり、日陰で少し休んだり水分補給もたくさんしました!

たくさん遊んでいる中で「お弁当まだ?」と何度も聞きご飯が待ち遠しかった青い線さん。お弁当が到着すると「ご飯食べるよー!」とまだ遊んでいたお友達に声を掛けてくれました。レジャーシートに座りいただきますをして食べ始めました。

たくさん遊んだのでお腹が空いていたお子さまたちはパクパク食べいつもよりも早く完食していました。

食べ終わった後は少し休憩してから遊び始め、お友達の写真を撮ってみたり、みんなで写真を撮ったり、だるまさんが転んだなど時間までたくさん遊びました。

250328121008458

帰る前に暑さがあったのでデザートとしてアイスも食べ元気いっぱいで保育園に帰りました。「楽しかったなぁ!」「また行きたいよね!!」とお話をしていました。

帰ってきてからしばらくお部屋でごろごろするお子さまも多く、さすがの青い線さんもとても疲れている様だったので今日はゆっくり休んでくださいね。様々なご協力ありがとうございました!