Category Archives: 保育ダイアリー
お仕事をしました。
- 2018年8月22日
- はと
- No Comments.

お仕事をしました。教具に興味を持ち、手を伸ばすお子様が多く見られ、積極的にモンテッソーリ活動に取り組む姿が見られました。繰り返し取り組むことで指先が器用になり、できることが増えてきました。これからもお子様の気持ちに寄り添 […]
続きを読む運動会練習
- 2018年8月21日
- ひよこ, 保育ダイアリー
- No Comments.

ひよこ組でも少しずつ運動会の練習を始めています。段ボールで作った乗り物を使った競技をするのですが、今日は段ボールに乗って移動することに慣れる為、2人ずつ段ボールに乗って保育士が引っ張りました。どのお子様も早く引っ張っても […]
続きを読む運動会練習
- 2018年8月20日
- 3歳児, 保育ダイアリー
- No Comments.

今日は運動会練習を行いました。マットでの前転では最初は真っ直ぐに回る事が難しかったのですが、今では真っ直ぐに回れるようになりました。また前転が終った後はすぐに立ち上がることが出来最後のポーズもとてもかっこいいです。その後 […]
続きを読むセミを見つけました
- 2018年8月17日
- 4歳児, 保育ダイアリー, 縦割り
- No Comments.

園庭遊びでは、お子様達は木に止まっているセミやセミの抜け殻を探すことに夢中です。職員がセミを見つけてつかまえ、お子様達に見せてあげると「うわ~すごい」と言って観察したり、触ったりして感触などを確かめていました。最後は逃が […]
続きを読むダンボールを使ってキャタピラをしました。
- 2018年8月15日
- はと
- No Comments.

今日は1、2歳児が合同保育を行い、ホールでダンボールを使ってキャタピラをしました。年上のお子様が最初にお手本になって保育士も一緒に加わり、楽しみました。その後ボール遊びも行い、たくさん身体を動かした後はシャワーを浴びまし […]
続きを読むおやつ
- 2018年8月14日
- ひよこ, 保育ダイアリー
- No Comments.

手づかみ食べをするお子様の姿が多く見られるようになってきました。また、スプーンやフォークを持って食べようとするお子様の姿も見られてきています。お子様自身で食べ進めることができ、食事がより楽しい時間となるようにしていきたい […]
続きを読むキャタピラーをしました。
- 2018年8月13日
- 保育ダイアリー, 縦割り
- No Comments.

今日はホールでキャタピラーレースをしました。段ボールのキャタピラーの中でハイハイをしてレースを楽しみました。人数も少なかったので、普段各学年で寝ている午睡も異年齢で眠りました。 ~たてわりクラス~
続きを読む大型絵本読み聞かせ
- 2018年8月10日
- 保育ダイアリー, 縦割り
- No Comments.

今日縦割りクラスで大型絵本の読み聞かせを行いました。通常の絵本より大きな絵本だったのでお子様も大興奮でした。絵本の中にたくさんの動物が出てきた際「さるだー」「ぞうさんでてきたよ」と楽しむ姿がみられました。途中歌が流れ、音 […]
続きを読む園庭遊び
- 2018年8月9日
- うさぎ, 保育ダイアリー
- No Comments.

今日は久しぶりに園庭に出て遊びました。ボールを出すと大喜びで、先生と一緒にボールを追い掛けサッカーを楽しむ姿が見られました。又、セミの抜け殻やセミ探しをしたり、飛んでいくカナブンを追い掛ける姿も見られました。たくさん体を […]
続きを読むお部屋で体操をしました。
- 2018年8月8日
- はと
- No Comments.

今日は、運動会に向けて巧技台に登り降りする練習をしたり、体操や盆踊りの練習をしました。お外を見つめて「雨、雨・・・」と言っていたお子様たちも、体操をして元気に過ごすことができました。盆踊りも少しずつ覚え楽しんで練習に参加 […]
続きを読む